※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼちぼち
妊活

2人目の妊娠の症状が1人目と比べて違うことで不安。40代で最後の移植なので心配。

妊娠超初期の症状について
1人目と2人目で、陽性判定が出るか出ないかの時期の症状が違った方いらっしゃいますか?

現在2人目不妊治療中で、先日ホルモン周期の胚盤胞移植をしました(グレードは良くありません)。
明後日病院で判定を聞く予定です。
1人目の時は、判定日までに少量の出血や鼠蹊部や膣内、下腹部の痛みなどがありましたが、今回眠気や生理痛のような腹部の痛みや足の痛みがある日もありますが、1人目の時より症状が少ないと感じており不安です…40代なので、今回の移植が最後、になると思います。

もしよかったら教えてください!

コメント

ダイエット頑張ります。

1人目、着床出血あり🩸
2人目、下腹部痛、胃のムカつき

です、2人目と言っても先日陽性になったばかりですが😅

ぼちぼち

ご妊娠おめでとうございます!👏すごいなーあやかりたいです笑

症状違ったんですね!ご回答ありがとうございました😊

ぽんず。

私も1人目と2人目で全然症状違いました!

1人目らぼちぼちさんと同じで少量の出血(たぶん着床出血?)やおりものが増えたりしましたが今回の2人目はほんとになにもなく…おりものもからっからで笑 あぁ、今回は無理かなあと思っていたほどでした!

うまく行きますように!!!!

  • ぼちぼち

    ぼちぼち

    ご妊娠おめでとうございます✨
    ぬんさんに続いて陽性判定もらいたいです!

    症状全然違ったんですねーー希望を持てる気がします🥺
    お返事ありがとうございました!

    • 12月23日