コメント
退会ユーザー
わたしの子も今そんな感じです(´ω`;)ミルクも受け付けず6時間ギャン泣きしたり笑ったりやっとこ寝ました(*´・_・`)
むぎ
うちもありましたよ〜
一晩ほぼオールの日があって完全に死亡フラグでしたww
次の日トラウマでしたが、1.2時間グズグズして寝てくれました〜。
ちなみに今日は深い眠りに落ちるまで3時間はかかりました。。
実家にいるので人の手が沢山あったのもあり少しは気が楽でしたが早く寝ておくれ〜ってなりました😅
-
かず
3人お子さんがいると、色んな子見られてますよね!
みなさんあるんですねー。
ここまで寝ないのうちくらいかと思う位寝ない子です(>人<;)- 1月2日
-
むぎ
真ん中は寝かしつけるのに少し時間はかかりましたが寝てしまうと手がかからない子だったんですが、長男は寝るのにも時間かかる上に眠りも浅く、ひどい時は1時間おきに起きておっぱい…精神崩壊してましたよw
そして、3番目も、まーーグズ太郎ですw赤ちゃんのうちはしゃーないと思いながらも夜中や早朝にグズグズ始まるとしびれますw平均2時間はグズグズしますね💦- 1月2日
-
かず
凄い!そんな中3人も子育てをされてるんなんて。。尊敬します!!
平均二時間。。
過酷労働ですね〜(ノ_<)- 1月2日
-
むぎ
いやあ、凄くないですよ😅3人目なんて完全に間違って出来た子ですしwwでも、凄くかわいいです♡
辛いのは一年…と思って今頑張ってますw- 1月2日
-
かず
辛いのは一年。。
むしろ、一年かぁ笑- 1月2日
かな♡
個人差ありますからね!
寝る子と寝ない子がいますよ❣️
みーんな同じ感じだと逆におかしいですよ\( ¨̮ )/
-
かず
確かにそうですよねー。。
寝ない子は、辛いです(>人<;)
頭おかしくなっちゃう時あります。。。- 1月2日
-
かな♡
添い乳してみてはどうですか??😳- 1月2日
-
かず
添い乳嫌がるんです!物凄く。。
おくるみと添い乳は、試してみたんですがー嫌がって仕方ない状態でした。。- 1月2日
-
かな♡
そしたら、添い寝もだめですかね?😓- 1月2日
-
かず
添い寝は、旦那のみですね!
お乳の匂いを嗅いで判断してるんですかね?
私だと泣かれたりします!- 1月2日
ぱぴこ
赤ちゃんはほんとに寝ないですよー!
寝てる時間がレア!ありがたい!!位に思うと少し楽です!
-
かず
ぽんぽんさんの赤ちゃんも寝ない赤ちゃんですか?
レアて思う。
ですか。。(ノ_<)- 1月2日
-
ぱぴこ
2ヶ月までは全く寝なかったです
寝なさすぎて記憶無いですし
常にしんどかったです😂😂
赤ちゃんの仕事は寝ること!あれはほんとに迷信です(;_;)
赤ちゃんの仕事はままとパパを寝不足にする事です…😩- 1月2日
-
かず
笑
ちょっと笑ってしまいました!
寝不足になりますよねー。
うちの息子は、昼から夕方にかけて寝るという、、。逆になってほしーです!
今は、寝ますか?お子さん- 1月2日
-
ぱぴこ
うちの子も1ヶ月だとそんなもんでしたよー!
今は寝てくれますよー!!
若干ズレはありますがこれも徐々になおっていくかなぁと気長に構えてます笑
今の子供の顔ってほんとすぐ変わるし寝不足であとあと思い出せないと思うので1日1枚写真を撮る事をオススメします!
泣き顔もだんだん変わって泣き声も変わってくるので動画もオススメです!!
抱っこしても泣き止まない時とか抱っこされながら泣いてる子供をいまだに録画してます🎶- 1月2日
-
かず
ありがとうございます!
プラスに考えるとそうですねー。
なかなか寝ない、辛いとばかりではなく、それを記録に残すて事ですよね!- 1月2日
-
ぱぴこ
寝不足になるとなかなかプラス思考は難しいと思いますが
将来この子の結婚相手に泣き声も泣き顔も笑った顔も全部見せてやろう!って思いながらしてます!
無理な時は明日はいっぱい撮ろう!位に思っておいて
存分にお子さんの事を愛でてください🎶🎶- 1月2日
-
かず
素敵な考えですね!
ありがとうございます。
わたしもそういう大人になれるように頑張ります!- 1月2日
ゆな
私もお昼ですけどそんな感じです😂💦
ミルク上げてもオムツかえても泣く〣( º-º )〣
抱っこ紐ありますか??
抱っこ紐で抱っこしたらすぐ寝ますよ😊✨
-
かず
抱っこ紐ですか?
縦抱きじゃなくて、横でしてるんですか??- 1月2日
-
ゆな
抱っこ紐は縦抱きです❤︎
こんな感じです😊✨
このインサートつけたら首すわってない時からでも使えるんで楽ですよ♩- 1月2日
-
かず
凄いですね!
初めて知りました!
これだったらご飯も作れるますよね?
置いたら泣くんです(>人<;)- 1月2日
-
ゆな
楽天だと1万くらいで売ってるんで本当にオススメです♩
結構長い期間使えるので外出するときも便利です😊♩
赤ちゃんを火傷とかさせなかったら大丈夫とおもいます😳💓
私も置いたらなきますー(´・ω・`)
抱っこ紐手放せないです(笑)- 1月2日
-
かず
ありがとうございます!
ちょっと明日にでも楽天で検索してみます!
やるだけやってみます!!- 1月2日
◡̈
寝ないですよねー!
うちの子も2ヶ月までは、しんどかったです。3ヶ月経ったくらいから、寝てくれるようになり、今では「何て手のかからない子なんだろうか?」って感じです笑
2ヶ月間、添乳したり、おしゃぶりさせたり、歌歌ったり、オルゴールかけたり、試行錯誤やってましたが、毎日悩んでる間に成長していきました!
-
かず
そういうもんなんですかねー。
そういう事を聞くと、今の寝ないに対応してるのも必要なことのように思えますね〜!- 1月2日
クロちゃん
うちもです!今まさにその時間です!夜中の2時に泣いて起きて授乳して、その後もおっぱい→グズグズ→おっぱい→グズグズを2時間繰り返して、今おっぱい拒否しだしたので抱っこ紐で抱っこしました。
なんとか寝ましたが、おろすのが怖くてまだ抱っこ中です。
-
かず
いやぁ、わかります!!
うちも、ついさっき寝たと思ったら一時間で目が覚めて今は授乳中です。。
子育てて、大変ですよねー
二時間愚図ったり、、て!(ノ_<)- 1月2日
かず
本当ですか、、?
お疲れ様です。赤ちゃんて寝るもんじゃないんでしょうか、、、。