※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お金・保険

ふるさと納税についての質問です。期間や返礼品について教えてほしいとのことです。

ふるさと納税について教えてください☺️

今年はもうギリギリなので
来年初挑戦してみようかな?と思ってます!

何点か参考までに教えていただけると助かります🙇‍♀️

①ふるさと納税の期間はその年の1月から12月ですが
 みなさんは大体いつ頃やってますか?
 おすすめの月とかあるんでしょうか。

②わたしは専業主婦のため、やるのは旦那です。
 マイナンバーカードを持っていないのですが、
 それでも大丈夫ですか?

③もしお時間ありましたら、おすすめの
 返礼品(どこの地域のものか)を
 教えてください☺️ 日用品とかでも良いです!

よろしくお願いします🤲🏻

コメント

ママリ

①私は果物がもらえるところに何件かふるさと納税しているので、それらは春頃にはやってます。
直前になると売り切れちゃうので…。
あとは楽天でポイント目当てにふるさと納税することが多いので、
楽天マラソンとかスーパーセールとかで買い回り店舗数足りないときにふるさと納税で件数稼いだりします。
で、年末に確定した年収と医療費控除とかを合わせて計算してふるさと納税の上限額がいくらなのかを確認して、
もう少し出来そうだなってなったら数件ふるさと納税したりしてます!

②ふるさと納税でマイナンバー要求された覚えがないので大丈夫だと思います!

③果物はあちこち試してみてるんですが、鳥取県の梨、長野県の桃は今のところハズレてないです!
あとは我が家は夫婦ともにお酒を飲むので、おつまみになるカラスミ(高知県須崎市のもの)と熊本県の馬肉は毎年頼んでます!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊物によって時期を変えてらっしゃるのですね!大変参考になりました💕

    • 12月23日