※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実母が嫌いな人いますか?妊娠、出産をきに実母が嫌いになりました。◯音…

実母が嫌いな人いますか??毒親すぎるので話を聞いてください😭
妊娠、出産をきに実母が嫌いになりました。
◯音信普通
◯お金貸してという
◯娘が臨月なのに海外にいる
◯子どもの名前を教えたら変な名前ねと言われた
◯幼少期の頃から暴力は当たり前
◯結婚の顔合わせには来ない
◯初対面で旦那を殴る
幼少期のころに両親が離婚しております。
そのため、中学から一人暮らしが始まりました。
その頃から母は海外へ。父は単身不妊しながらも毎月家賃、生活費、食費、お小遣い12万ほど仕送りしてくれました。妊娠をきに母と連絡をとるようになったのですが、赤ちゃん男の子だよといったら女の子じゃないのね、がっかりだわ。と言われました。今年で20歳になるのですが、私の年齢すら覚えていませんでした。こんな酷い親っているんですね。父は住んでいる場所は遠いですが私のことを気にかけてくれたり美味しい食べ物を送ってくれます!旦那の実家のほうに里帰りさせていただいているのですが、義理両親がとてもいい方で羨ましく思います。
みんなでご飯を食べることの嬉しさや、日常的な会話、全てが暖かくて涙がでそうになります。
ママリをみていると、子どもに対してイライラします。や言うことききません。などと困っているお母さんが多いかと思いますがそれでも虐待したりせず毎日向かいあって子育てをしているお母さんは素晴らしいと思います。本当に尊敬します🙇‍♀️
私自信、母からの愛情を知らないので子どもとどう接していいかわかりません。母のようになってしまったらどうしよう。などと毎日不安でいっぱいです。
子育てをしているお母さん、、、
どうか私に励ましの言葉をください🙇‍♀️

コメント

ちひろ✩⃛

お辛い思いをされてきたんですね😢
お母さんのことはあえて触れません。

でもこの投稿を読んだ限り大丈夫だと思いました!
義家族がいい鏡となってくれていますし、主さんはその雰囲気を暖かいと感じることができるんです。
きっと主さんも義家族と同じような暖かい家庭を築くことができると思いますよ☺
若くしてママになって不安もたくさんあると思いますが、旦那さんや義両親にたくさん甘えてたくさん学んで子育て楽しんでくださいね!