※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆた
ココロ・悩み

自閉症疑いの息子を自転車に乗せられず、雨の日に登園できずに休んでしまい、今後も同様のことが増えるかもしれず、上司に相談すべきか悩んでいます。

自閉症疑いの息子が自転車に乗りたがらず(お話が苦手な子なので原因分からず)歩いて児童発達支援センターに送迎しています(徒歩15分〜20分)
ですが、今日の午前中は本降りの雨が降っており登園にチャレンジしてみましたが傘をほっぽりだして遊ぼうとしてずぶ濡れになり、帰宅してパートを休んでしまいました(息子の体調不良ということにしました)
今後、こういうことが増えるかもしれないと思うと上司に相談してみようと思いますが…雨の度に休むとなるとさすがにクビになりますよね。。
でも相談はした方がいいでしょうか。もうどうしたら良かったのか、これから何をすべきか分かりません。。

コメント

みき

発達障害の娘がいます^ ^
うちもお話が苦手で試行錯誤しましたが、うちの子の場合はヘルメットが嫌だったみたいです😓
きっと何か乗りたがらない原因があるんでしょうね💦

用事がない時にチャレンジしてみたらどうでしょう?自転車が動いてない状態で乗せてみるとか、あと他の子が乗ってる姿を見せたらマネして乗りたがったりしました😊乗ったら楽しみが待ってる、とか。

  • ゆた

    ゆた

    コメントありがとうございます🍀
    うちもヘルメットが苦手なのかなとは思うのですが…ですよね、何か原因があるんですよね。
    そうですね、用事がないときにチャレンジするっていうのは考えてなかったのでやってみたいと思います😢

    • 12月22日
りんご

自閉症スペクトラムの娘がいます。カッパ長靴はダメですか?親も。3歳まで徒歩30分ぐらい登園していましたが2人カッパ、私だけ傘で手を繋いで登園していました。タオルと着替え一式もって😊

  • ゆた

    ゆた

    コメントありがとうございます🍀
    徒歩30分のところまで行ってたんですね、凄いです。
    息子は朝から機嫌悪くカッパも上着も着ないと抵抗してたんですが傘を見せたら行く気になり(それでもカッパは駄目でした)、傘だけ渡して夫が支えていたのですが…失敗に至りました😥私はパートがあるのでカッパ着て自転車押してました。
    歩いててもどっか別の道に行こうとしたりマンションに入ろうとするので抱っこが必要な子で…雨の日はどうしたらいいのか悩みます😢

    • 12月22日