※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠2回の流産で悩んでいます。不育症の検査を受けることを考えています。排卵日に1回のみの自然妊娠で、精子の質にも不安があります。

初めての妊娠が21wで死産、2回目の妊娠が8wで
心拍確認できず流産となりました。
死産の時も今回も原因不明で染色体異常だろうと言われています。
さずかに2回続いてるので、次は大学病院で
不育症の検査を勧められました。

この2回の妊娠は自然妊娠で、タイミングも
排卵日付近に一回のみで授かりました。
レスな方で、夫も1人ではおそらくしていないので
毎回タイミングの時しか精子も出してないと思います。
やはり、古い精子だとよくないとかあるんですね、、
もちろん精子だけの問題じゃないと思いますが
2回連続で続いたのでどうなんだろうと思いました。

2回連続の流産辛いです…

コメント

K.mama𓇼𓆉

古い精子は良くないとは確かに聞きますが我が家も数ヶ月に1回のみの行為で下2人の時は妊娠してるので何とも言えないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当ですか💦
    やはりそんなに関係ないですよね💦

    • 12月27日
トミー

2回連続の流産辛いですよね、、、。私も3回連続で流産し、不育症の検査をして不育症というのとがわかりました。流産を期に旦那にも精液検査をしてもらいました。
この先の妊娠継続で不安なことが多々あると思いますが、不育症であれば薬を飲んだりして、妊娠継続に至る可能性は十分にあります。現に私も内服をしながら妊娠継続できています。
検査することでわかることはきっとあると思います。
今は心も身体も辛い状況だと思いますが、まずはご自愛くださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったのですね🥲
    今妊娠継続されてるとのことで、
    とても励みになります。
    不育症の検査を私も考えています。
    今回は手術後、赤ちゃんの染色体検査をまずはしてもらう予定です。
    よく分かっていないのですが、
    不育症の検査は血液検査でしたか?
    また、検査は夫婦の染色体検査もされましたでしょうか?😣

    私も何か検査でわかったら
    いいなぁと思っております。

    • 12月27日
  • トミー

    トミー

    私も流産後に胎児の染色体検査を受け、異常が見られなかったので、次に私自身の不育症検査をしました。
    不育症検査の前に夫婦の染色体検査を受けるか考えましたが、先生から妊娠はできるので不育症の可能性が高いと言われたため、先に不育症の検査を受けることにしました。(流産の多くは偶発的流産で2回以上繰り返す場合はリスク因子がある場合が多いとのことで。)そこで不育症の検査異常が見られなかった場合、夫婦の染色体検査をおすすめしますと言われました。
    不育症の検査は血液検査です!!4本程血液抜を抜かれ一週間程で結果が出ました。

    • 12月28日
deleted user

大丈夫ですか?

母体の血栓が原因かなと思います。
バイアスピリンやヘパリンで防ぐことができます。