※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
子育て・グッズ

赤ちゃんの成長について気になります。笑顔や興味の差に不安を感じています。同じ年齢の子どもと比べるのは難しいですが、成長の違いについて教えてください。

赤ちゃんの様子について教えてください💦
めちゃくちゃ可愛いのですが…つい他の子との、様子の差が気になって😰
笑うようになりましたが、友達は、目が合うと100%笑いますが、うちはまだ、30%ぐらいの確率しか笑わない😭
友達は、絵本など興味を持つが、うちは眺めるが手を出そうとしない。
などなど、比べては行けないですが、成長の差を感じます…。個人差あると思うのですが、友達の子がしっかりしているのか?うちの子がゆっくりなのか?
皆様の、2ヶ月半〜3ヶ月の様子、こんなんだった教えてください。゚(゚´ω`゚)゚。

コメント

ママリ

2ヶ月半から3ヶ月の時は手を出そうともしないで笑いはしますが目が合ってもあんまり笑ってなかったです😅
この間4ヶ月になったばかりですが4ヶ月になるちょっと前から顔を見て笑うようになりました!

  • らん

    らん

    そうなんですね💦安心しました。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 12月22日
deleted user

3歳くらいまで本当にびっくりするくらい個人差ありますよ。
診断つくのが3歳からって意味がなんとなくわかりました。

2歳まで全く話せず悩んでたママがいましたが、2ヶ月後に会ったらうるさいくらい話してました😂
ハイハイ全くしない子、お座りせず突然タッチする子もいるし気にするだけ無駄だと感じてます。

ちなみに娘は笑い出したのは最近で、息子のときの動画を見ると3ヶ月ではゲラゲラ声出して笑ってたので個体差と思ってます。

  • らん

    らん

    ありがとうございました😊
    安心しました😮‍💨

    • 12月22日
deleted user

個性かなぁと思っています☺️

娘はマイペース、自分の興味あるもの以外はスルー←生後4ヶ月まで

長男は優しい性格で微笑み返し、本は好きだけどその他はまぁまぁな反応のみ←生後半年くらいまで

次男は活気旺盛で愛想振り撒いて笑顔はもちろんするよ!って感じでした←生後2ヶ月からずっとこの調子

  • らん

    らん

    なるほど💦
    ありがとうございます☺️

    • 12月22日