
コメント

はじめてのママリ🔰
細長いのが赤ちゃんだと思います!その右に見えるうっすい白いのは卵黄囊かと😊
はじめてのママリ🔰
細長いのが赤ちゃんだと思います!その右に見えるうっすい白いのは卵黄囊かと😊
「胎嚢」に関する質問
現在推定4w4dです。 出血などはないのですが、数時間左の横っ腹が痛みます😭 めちゃくちゃ痛いというよりもギューっと鈍い感じの痛みが続いてます…。 1人目が体外で授かったのもあり心配で4w2dで初めて病院にかかったの…
最終生理日から換算すると恐らく本日5w1d。 胎嚢確認できませんでした。。 半年前に稽留流産しているので、不安で仕方ありません。 また来週受診になりましたが、その日まで不安な日々を過ごします😮💨 1人目の時は確認出…
おそらく5w0dで6.6mmの胎嚢確認しました。 次回、6w5dごろに心拍確認出来るか受診するのですが、ドキドキです。 ちなみに、最終行為3月26日、排卵予定日3月28日です。 次回受診で心拍確認出来ますかね?🥹
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
卵黄嚢もみえるといわれましたが、どれか全く分からなかったので今説明していただいてやっと理解できました🥹✨
ちなみに、
エコー写真のもう一枚は胎嚢のみで、
赤ちゃんが写っていないのですが、
写真によって見えたり見えなかったりってすると思いますか😭?
はじめてのママリ🔰
そのもう1枚が どこを撮ったかにもよるとおもいます😌
ママリ
こんな感じでした😣
はじめてのママリ🔰
1枚目より若干胎嚢小さく見えてるので 医者がエコーの拡大、縮小をしたんだと思います😊
だから赤ちゃん2枚目はみえないのかな!
胎嚢のサイズ図るために変えたんだと思いますよ🙆♀️
ママリ
そういうことですか😭❤️
詳しく教えていただいてありがとうございます😣💓
一気に安心しました!!
色々質問ばかりしてしまいすみません💦
そして!間もなく出産ですね!
元気なお子さんが安産で生まれますように🤗
はじめてのママリ🔰
いえいえ😊
少しでも安心できたなら良かったです🙆♀️
ありがとうございます(_ _)
頑張ります🔥