
コメント

わーいワーイWaaai\(^o^)/
そうですか?💦
仕事が多いからこそパートが出勤して仕事するんじゃないんでしょうか。

はじめてのママリ🔰
忙しい日にパートが出勤はおかしくないけど、固定で正社員が休んでるのはおかしいと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
質問の書き方が悪かったかもですが、
日勤者一人なんですよね💦
それでパートは曜日固定の出勤日ではないのですが、
忙しくなる日があらかじめわかってて
どうして正社員の方を忙しくない日に固定休みにするのかなと疑問になりまして💦💦- 12月21日

ちゃー
別におかしくないと思いますが…😅
量と責任は関係ないですし😅

ままり
仕事の量や忙しさだけでは判断できかねますね🤔
仕事が多く忙しい、でもパートでもできる業務。
仕事は少なく忙しくはないけど正社員しかできない(責任の重い)業務。
そういうこともあるかもしれないので🤔
はじめてのママリ🔰
なるほどです。コメントありがとうございます!