※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ˇωˇ )
妊娠・出産

妊婦検診で服の重さ分引いてくれるか心配。前の病院は引いてくれたけど今のはしてくれない。体重増加で怒られないか不安。

妊婦検診の時体重測りますよね、その時服の重さ分引いてくれますか?(;;)
息子の時は総合病院だったので1キロ引いてくれてたのですが今の病院は引いてくれません🤣😂冬で寒いので誤魔化しようもないし体重増加で怒られないか今からドキドキです🫤😞😞💭

コメント

ママリ

引かれなかったです!
なので必ず朝一番、薄着、パーカーとかは脱げるものは脱いで、朝ごはんも飲み物すらもできる限り取らなかったです😭
トータル20キロ増えてました!わ

  • ( ˇωˇ )

    ( ˇωˇ )

    中は薄着でパーカーやらダウン着て体重測る時だけ上脱ごうと思います😂飲み物も我慢したんですね!!まぁ飲んだだけでも増えますもんね😞😞20キロ!元が細いんですか?😁
    コメントありがとうございます😌

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    身長の割には痩せてる方でしたがさすがに20は太り過ぎと言われました!
    50キロから70手前まで行きました😂😅

    • 12月21日
  • ( ˇωˇ )

    ( ˇωˇ )

    なるほど!私は150cmで現在49なのでやばいです😂➕10kgまでに抑えないと😵‍💫
    落とすのも大変ですよね😞💭

    • 12月21日
はじめてのママリ

総合病院だけど、服の分は引かないと言われていました。
 いつも同じような重さの服を着て行きました。寒くなったらカーディガンで調整して。
 体重が2キロ増えた時は、ちょっとズルして薄着を着ました😂

  • ( ˇωˇ )

    ( ˇωˇ )

    そうなんですね!引いて貰えてたのが奇跡みたいなもんですね😂
    あーなるほど同じような重さの服ならそこまで体重変化しませんもんね😳次からそうしようかな2キロ増えたら焦りますよね🤣

    • 12月21日
はじめてのママリ

引かれたことないです😳💦
毎回同じ服装にしてました笑

  • ( ˇωˇ )

    ( ˇωˇ )

    私も次からそうしようと思います!参考になりました🥰

    • 12月21日