
子どもがお風呂に入らない日がありますか?お風呂に誘導するコツを教えてください。保育園で外遊びもしているので、お風呂に入ってほしいです。
子どもがお風呂入らない日ってありますか?😭
なかなか素直にお風呂に入ってくれることが少なく
お風呂場までギャン泣きで連れていき
そのまま身体を洗うとスッキリするのか泣きやみ
湯船で遊び次はなかなか出てきません😅
「お風呂はいんない!」
って言われてから「じゃあ入らなくていいよ」と
下の子の寝る準備や家事をしてると
「抱っこ!!!!私も寝る!!!」とギャン泣き😭
「お風呂入ってから寝ようね」と言っても
「はいんない!!!」と…
なんだか今日はやる気?がなく無理に入れるのもやめ
パジャマには素直に着替えたので歯磨きして
そのまますんなり寝ちゃいました😅
保育園で外遊びもしてるのでお風呂入ってほしいのですが
入らない日ってあります???
それと、お風呂に誘導するのに何かコツあれば教えて欲しいです😭
- りん(2歳8ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

ママリ
うちは余程の高熱が出てる時と、出かけてて帰りが遅くなって車で寝ちゃったとき以外は基本 お風呂絶対に入れてます😭
入れなかったら、着替える前に体を暖かいタオルで拭いてから下着も全て着替えさせてからパジャマにして寝かせてます💦
出掛けてて寝落ちした時も、家に着いてから寝たまま清拭して全身着替えさせてから寝かせてます😓💦
うちは一度寝て起きたら、そのあと絶対に寝てくれないので…なので寝落ちした時は起こさず寝かすようにしてます😂
うちはお風呂嫌がったこと一度も無いのですが、、お風呂に入りたくない理由って何なんでしょうか…?💦
まだ上手にお喋りできないとは思うけど、なぜ入りたくないのか理由が分かれば少し改善策が出せる気がします。。
物で釣るのが有効なら、お風呂にオモチャやバスボールを入れて遊びに誘うのはどうでしょうか?
うちは、お風呂に入る前に、今日は誰と入る?と聞いて、お風呂に入れても大丈夫なおもちゃを子供に選ばせて自分で持って来させて、そのままお風呂に入ってます!✨
あと、パスボール入れたりすると飛んできます😭

はじめてのママリ
毎日入れていました!イヤイヤ期大変ですよね😰
うちのお風呂大作戦は、
・小さなおもちゃをお風呂場まで1メートル間隔で配置して、風呂場まで行ってもらう作戦!😄
・ダイソーの12種類くらい入っている動物が出てくるカプセルのスポンジを、毎日1個、カプセルしよう!と誘う。
・色の変わるアイス屋さんのおもちゃをしよう!と誘う
・シャボン玉をしよう!とお風呂場に誘う
・入浴剤を選ばせて、入れよう!と誘う。
・電車ごっこで、ズボン駅、シャツ駅、靴下駅、終電お風呂でーす。と誘導。
・ぬいぐるみで、ウサギさんがお風呂入りたいって言ってるよー。体洗ってあげる?と誘導。
・水鉄砲やアンパンマンのお風呂で遊ぶおもちゃで誘導。
・このおもちゃで遊んだらお風呂だよーと、予定を伝えてから遊び始める。
・お風呂に入ったら、アンパンマン見れるよー!とか、お風呂に入ったら、これ1個食べようね!など誘惑する
・遊び始める前に、家に帰ってすぐに、手を洗う!みたいな流れでお風呂にすぐに連れて行く。
・諦めて、30分後に誘う。
・ママ、お風呂どこか分からない。困った。教えて?というと本当に教えてくれる。
・お風呂場に小さなおもちゃを隠して、あ、お風呂に何かいるよ。かくれんぼ、してるねーと誘導する
お風呂が嫌な理由を聞いてみる。それが改善できるものなら改善してあげる。
それでも無理なら、明日の朝、泣いてもいれるからね!と脅したこともあったな😂バイキンマンがいるよ!とか、体痒くなってもしらないよ!とか😅
なんだかんだ、試行錯誤しているうちにイヤイヤ期終わりました🤣頑張ってくださいね!
-
りん
こんなにたくさんありがとうございます🥹🥹💓
できる範囲でやっていこうと思います😭
お風呂が嫌いな理由が分かれば1番いいんですけどね😭
昨日までは楽しく入ってたのにイヤイヤ期って不思議ですね…笑- 12月21日

はじめてのママリ🔰
うちもそういう日ありました!こっちが維持になると子供も維持になるんですよね💦試行錯誤した結果、お風呂に氷持って行くよ〜と言ってもキンキンに冷えた保冷剤持たせると喜んでお風呂入ってくれるようになりました!うちの子だけかもですが、保冷剤があればぜひ✨
-
りん
維持になりますね😅
保冷剤ですか!?面白そうですねー!娘も何故か保冷剤好きなのでちょっと持たせてお風呂に行ってみようと思います✨- 12月21日

ミッフィ
寝てしまっていれなかったことはありますが起きてたらいれます😊
まだ遊びたいから入りたくないと言う時は、お風呂入ったら絵本読もうとかプラネタリウムしようとか言ってます♪
-
りん
私もそう言ったりするのですが「うん」って返事するだけでなかなか動いてくれなくて…🥲
- 12月21日
-
ミッフィ
最終手段は部屋の電気全部消します😂そしたらこわいのでお風呂来ます。笑
- 12月21日
-
りん
電気🤣!!それはしたことなかったー!
今度してみます!!- 12月21日
-
ミッフィ
是非是非😂
子育て大変ですがお互い頑張りましょう💪- 12月21日

メル
うちの子も最近、お風呂入ろーっていうと、イヤ!って拒否します😅
お風呂場のドア開けると慌てて走ってきて「ダメ!」って閉めてくるし😓
だけど、今のところ毎日入れてます。
その日によって気持ちが動くおもちゃが違うんですけど、
お風呂場で水鉄砲して見せて「やる?」って聞いたり、
お部屋で遊んでたおままごとのお鍋を「持ってく?」って言ってみたり、
大好きなドキンちゃんの人形(プラスチックみたいなやつ)を使って「お風呂いれたげてー?」と言ってみたり←今のところ成功率高いです。
入浴剤見せて「シュワシュワするー?」って聞いたり
とにかく、おもちゃで誘導してます(●'w'●)
その日のヒットするものが見つかるまでは、永遠「いや!」ですけどね😅
りん
何が嫌なのか分からないのですが「お風呂入る?」と聞くと「はいんない!」って言うんですよね…
どうして?って聞いても答えてくれなくて難しいですね😭
バスボールあると嬉しそうに入ってましたね…🤔
何個か買ってお風呂に誘導しようと思います😭