※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

転勤で何もわからないので千葉県で子連れにおすすめの場所を教えていた…

転勤で何もわからないので千葉県で子連れにおすすめの場所を教えていただきたいです。
今の所、船橋市か津田沼あたりが通勤圏内なので候補なのですが治安が悪かったりハザードマップが微妙だったりするのですが実際住んでる方どうでしょうか?😂


子育て支援があつくて、子供を遊ばせられる公園や緑が多いところがいいのですが💦

情報いただけるとうれしいです

コメント

はじめてのママリ🔰

船橋駅の近くに住んでいます✨

最初に引っ越してきた時は自転車が多くて、ぶつかりそうになる事も多く、民度低いのでは、、と思ったりしましたが、3年住んでみて、自転車になれたらめちゃくちゃ住みやすいです🥺
治安の悪さも感じないです。

何より交通の便が良くて都内に出るのもすごく便利です✨
ただ、子育て支援はあんまりですね💦 
公園は比較的多いし、子連れもたくさん住んでいます👶
バスに乗れば船橋アンデルセン公園も近くて子供は喜ぶと思います☺️

確かにハザードマップ、微妙な場所もありますが、船橋市の中でも場所を選べば大丈夫だと思います🙆‍♀️✨

  • ままり

    ままり

    船橋駅付近はそんな感じなのですね🥺みなさん子育て世代は千葉駅からの通勤圏内だとどのあたりを選ばれるものなのでしょうか🫠💦

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も千葉に住んでそんなに長くないので、あまり詳しくなくて申し訳ないのですが、、💦

    個人的には市川がファミリー層が多くて子育てには向いているイメージです🙆‍♀️
    千葉駅からだと少し遠くなりますが💦 

    津田沼駅周辺も子供用品店が多くてファミリー層が多いイメージです☺️

    • 12月22日
さ🦖

その辺りだと正直ハザードマップ(浸水とか)は
んー正直厳しいかなと💦
(私は地元が海抜0m〜-1mです)

治安については、どういう治安かにもよると思いますが
正直その辺も普通に住んでればあまり気にしないでも大丈夫かなぁと‼︎
少年犯罪多発だと、ん…って
思われる方多いですが
=子供が多い=支援がある、子育てしやすい
となったりもするので…

  • ままり

    ままり

    薬園台とかもハザードマップってきびしいですか🫣💭浸水は避けたいですよね、、🥲

    • 12月22日
  • さ🦖

    さ🦖

    その辺りだけの話ではないですが
    気にするようであれば
    川の近くは、避けるとかですかね⁇
    薬園台って確か近くってほどでもないですが
    確か川通ってたかなと‼︎

    • 12月22日
  • ままり

    ままり

    川も結構ありますもんね🐒💭しっかり見てみます👍🏻ありがとうございます。

    • 12月22日
deleted user

船橋のららぽーとにある「あそびのせかい」おすすめです!
娘を2歳10ヶ月で連れて行きましたが、喜んでました笑

ボールプールや、巨大トランポリン、おままごと、小さい子も遊べるスペースもありました!

  • ままり

    ままり

    そんな施設があるんですね♥
    お住いも船橋市ですか?🏡

    • 12月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    船橋には住んでないです!
    船橋の美容医療に通っていて、帰りにららぽーと行っています!

    • 12月23日
えるさちゃん🍊

船橋市の新京成沿いに住んでます🙌
治安はそんなに悪くないですがじじばばが多いので絡まれることが多々あります。
道は歩道がないところが多いです。
ハザードマップは大丈夫だと旦那が言ってました👌

  • ままり

    ままり

    新京成線沿いで千葉駅よりで子育てしやすそうな場所ってどこだと思われますか?🚃

    • 12月23日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    津田沼とか習志野とかですかね?🤔

    • 12月23日
deleted user

習志野市に住んでいます。職場が津田沼です。
治安は特に悪いとは思わないです、津田沼色々あって便利ですし幕張もすぐ側だしららぽーとも近くて便利ですね☺️幕張には日本で1ばん大きいイオンとコストコがあります!

習志野市は公園割とあってみもみ本郷公園とかだと遊具の他に夏とかザリガニ取れたり亀を釣ってた子もいました😂✨
ちゃんと探してませんがめだかとかもいるようです。
習志野市は保育園が激戦ですが、保育園とかは割と園庭広いところも多いです。

家探ししたときに習志野も道路狭いところは狭いですが船橋はもっと狭かったりで、結局辞めて習志野市にしました😂

  • ままり

    ままり

    詳しくありがとうございます☺
    幕張も津田沼も便利そうですね🏡運転するので道狭いのは嫌だなあ🥲💦
    習志野市いいですね!♥公園あるのも✨ちなみに習志野市の何駅付近にお住まいですか?

    • 12月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    京成線沿いに住んでます🙆‍♀️京成津田沼まで数駅です🙆‍♀️
    船橋のららぽーとやIKEAもすぐいけますよ~!
    ただ津田沼付近は家賃が高めです😅

    • 12月23日
ぷくぷく

船橋と津田沼の間に今年都内から引っ越してきました😊

ウチの周りは閑静な住宅街で公園も多いですが、夜中に公園周り散歩してもホームレスとかもいないし学生の子がバスケたまにやってるくらいで治安の悪さは感じないです!確かに船橋駅周辺とかは栄えてるので飲み屋街もあり治安が良いとは言えないかもしれませんが、駅周辺とかは都会よりは仕方ないかなーと🥲
ハザードマップは選べば大丈夫だと思います!私も地震とか津波怖いので高台のマンションにしましたが、高台だと風は強いです(笑)
子育て支援は千葉県内だとチーパスというものがあるくらいで船橋津田沼だからと言って手厚くはないですね😂

ままり

船橋と津田沼の間だと何駅になるのでしょうか?🐒💭
学生が夜中に出歩ける街なら治安よさそうですね💕
船橋駅周辺はやはり治安少し悪そうですよね🫠
小さい子がいるのでなるべくいい環境希望なのですが💦

deleted user

船橋で治安のいいのは新船橋、
津田沼なら奏の杜
幕張なら海浜幕張、
市川は駅近く、
津田沼と船橋の間は東船橋です。