
床暖がある方へ質問です。赤ちゃんの肌トラブルが気になります。床暖をつけていると肌トラブルが起きたことはありますか?
床暖がある方にお聞きしたいです🙇♀️
生後2ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、日中は床暖+プレイマットの上に固綿布団を敷いて寝かせています。
今まで肌トラブルが一度もなかったのですが、最近脇腹やおむつが触れる部分、耳の裏など一気に赤い湿疹が出てしまいました。
今日病院に行って塗り薬はもらったのですが、原因が分からないとこのまま繰り返すのじゃないかと不安です。
もしかすると床暖で暖まって汗をかいてしまっているのかな、、、と思い始めました。
(室温は20°Cで布団はほんのり暖かい程度ですが...)
床暖がある方日中つけてますか?
また肌トラブルなど起きたことはありますか?
教えてください✨
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

ママリさん
先週から日中床暖房つけてます☺️
とくに今のところは肌トラブルはないですね🤔
でも寝てるときって赤ちゃんかなり体温上がるので、暑い可能性もありますよね💦

はじめてのママリ🔰
床暖の上で寝るの結構危ないと思います。私自身がたまに床暖の上でプレイマット、敷ふとんの状態で寝ますがかなり暖かいしたまに暑くなるくらいです。大人は寝返りしたり掛物取ったり起き上がったりとかで調節できますが、赤ちゃんは動けないから低温火傷の可能性もあるし、熱が籠もるから突然死しやすいと思います。
床暖つけた場所で寝かせるならベビーベットとか床から浮いてる場所がいいと思います😃
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます。最近よく動くようになってきたのでミニサイズのベビーベッドではなく広い布団で過ごせたらという気持ちでやっちゃってました😨危ないということを知れてよかったです。これからはベビーベッドに戻します!
- 12月23日

なこ
床暖房は赤ちゃんには脱水症状や湿疹の原因で良くないので、もし寝かせるなら効きが悪い端っこの方にプレイマット上に寝かせます!
大体はベットの上かラックの上です♪
-
はじめてのママリ🔰
この2日間くらいベビーベッドで過ごすように戻したら湿疹がかなり良くなりました!ありがとうございます✨
- 12月23日
-
なこ
良かったですー☺️💓
床暖房って暖かくて気持ち良いですが、難しいですよね😅
割と脱水になりやすいので、1歳児担任でしたが、冬こそ床暖房つけてるし、こまめに水分補給を!昼寝の時は消す!と言われていました😊- 12月23日
はじめてのママリ🔰
肌トラブルないのですね!寝てる時体温上がること考えたらやはり汗で湿疹でてしまったのかな...😢