※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまちゃん
ココロ・悩み

上の子と下の子の眠りのタイミングが合わず、ワンオペで大変です。寝かしつけるときに上の子が1人になるし、下の子は暴れます。リビングでも寝ないし、寝室に置いても泣きます。何かいい方法はありますか?

4歳と7ヶ月のママしてます。
2人の眠くなるタイミングが合わず、下の子が19:00で上の子が21:00まえ頃です。
主人は日付超えてから帰ってくる毎日なので、ワンオペです。下の子を寝かしつけていると上の子が1人になるし、上の子についていると下の子が眠くて暴れ出します。
リビングでは寝てくれませんし抱っこでも寝ません。
前までは寝室に置いていくだけで寝てくれていたのですが、最近私の存在を認識したのか、寝る前に出ていくと泣き叫びます。寝るまで待つしかありません。
上の子をリビングに残し寝かしつけに行っていますが嫌悪感がすごいです。

何かいい方法はありませんか?😔😔

コメント

あきすけ

19時に上の子も一緒に寝かせないんですか🤔

  • たまちゃん

    たまちゃん

    19:00だと眠くないみたいで寝室に連れて行くとひたすらお喋りされてしまいます😔注意しても独り言話したりお歌歌ったりで…

    • 12月21日
SAKU

うちは今は同時に19時〜20時に寝るのがほとんどですが、3人で寝室に行き寝かしつけて、寝なかった方とまたリビングに戻ってます🤔
上の子には下の子が寝たら一緒にリビング戻ってママと遊ぼう!それまでシーね🤫と言って暗闇で静かにしてます(笑)