※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の息子が目を擦り泣き、眼科では異常なし。夜も泣くので心配。同じ経験の方いますか?小児科で診てもらおうかと思います。

先週から1歳10ヶ月の息子が「めめ、いたーい」と目を擦り泣くようになりました😢
1日に2.3回このようなことがあります。

目の充血や腫れ、目やに、涙目など何も症状もなく、逆さまつげでもありません。
土曜に眼科に連れて行きましたが、何も症状がないので何もできない。様子見してくださいと言われました💦
結膜炎かと思ったのですが、結膜炎だったら何かしらの症状が出るとのことです😫

ただ、一向に良くならず夜間も泣くことがあるので(原因が目の痛みかはわかりませんが)可哀想です。

同じような経験ある方いますか?
今週末小児科でも診てもらおうかと思います…。

コメント

はーまま

痛いのが1番かわいそうですよね、、、、
結膜炎は充血します。

あとは、眠くて目をかいたときに、まつ毛が目の中にとかですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うまく伝えられないから余計に可哀想ですよね😭💦
    まつ毛があたるんですかね…
    良くなるといいのですが…

    • 12月21日