※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

部屋干し派(夜)の方、どこでどうやって干してますか?特に、リビングで…

部屋干し派(夜)の方、どこでどうやって干してますか?
特に、リビングでずっと干している方はいますか?夕方までに乾きますか?

うちは、2階の1部屋(5畳)に除湿衣類乾燥機で干して、朝リビングに持って降りて、暖房で少し暖めて(冬場は少し湿っているため)畳んでいます。
この部屋移動が面倒くさくて、リビングに干しっぱなしにしたいのですが、部屋が広くなると衣類乾燥機効きにくいかなと思って…。
衣類乾燥機無しでは乾く時間が長くなって臭くなるのは経験済みです。
面倒くさくなくて、お金もかからず、早く乾く方法を探してます。

コメント

はじめてのママリ

除湿乾燥機+扇風機で乾かしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    場所はリビングですか?
    扇風機はタイマーですか?
    どの季節もその干し方ですか?

    沢山聞いてすみません😭🙏💦

    • 12月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    8畳ほどの二階の一部屋です!
    夏は除湿機だけです!
    この冬の季節は除湿機を強で6時間、扇風機はタイマー無しで朝自分が起きるまでかけてます!

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏はジメジメするから除湿機必要ですよね💦
    扇風機を一晩中回すんですね!除湿機より電気代は安いですよね🥹

    • 12月22日
しー

うちも、除湿機➕扇風機で乾かしています。
朝にはほぼ全部畳めます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    上の方も同じ質問になりますが…
    場所はリビングですか?
    扇風機はタイマーですか?
    どの季節もその干し方ですか?
    うちも夏場は朝に畳めたのですが、最近は部屋が寒いから乾き切らなくて…😢
    うちは除湿機を乾いたら自動で切れるように設定してるのですが、除湿機も朝まで動かしてますか?

    • 12月21日
  • しー

    しー

    うちは、7帖の使ってない部屋が洗濯部屋になってます。
    大体同じ干し方ですが、夏場は温度が高い分、雨の日以外は扇風機だけで乾かしています。
    リビングだと、他よりも暖かくなってますかね?
    それなら、除湿機より扇風機だけ首振りで回して寝た方が、満遍なく渇くと思います。はじめてのママリ🔰さん

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏の天気の良い日は扇風機だけで乾くんですね!😳✨冬でも室温が高ければ扇風機で乾きそうですね!首振りで✨湿度低い日は扇風機でやってみます!

    • 12月22日
まひろ

4畳の部屋が空いてるので、部屋全部を部屋干し専用にしてて、なんなら服もかけっぱなし収納状態で、、、そこにプラズマクラスターの除加湿空気清浄機を1台置いてまして、衣類乾燥機モードでその子が毎日毎日一晩で乾かしてくれてます😭✨

息子が2歳で花粉症になりまして、、、そこからずっとその部屋でしか乾かせないです。。

実家では衣類乾燥がないので常にサーキュレーターが回ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも物干し専用として1部屋使っていますが、最近寒くて乾き切らないんです💦衣類乾燥機は一晩中動かしてますか?うちは自動で切れる設定にしていて、乾き切らない分は朝暖房で乾かす感じです。節約も兼ねて…🥲
    我が家も花粉症持ちなので部屋干しです💦

    • 12月21日
  • まひろ

    まひろ

    一晩中かけてて特に設定はしてないです!衣類乾燥モードだと除湿もしてるためかタンクが満タンになると衣類乾燥モードから勝手に送風モードに切り替わり、風量も強から弱に切り替わるようになってるようで🤔朝になると静かに送風し続けられてる感じですね😊それが扇風機の代わりになってるようでしっかり乾いてますね🤔

    バスタオルを10枚とこたつ布団一緒に干した時はバスタオルの下の方が朝方6時に乾きが甘いかな?となったぐらいでしたが、タンクの水捨ててまた、衣類乾燥モードにしたら朝8時ぐらいにはしっかり乾ききってますね🤔

    電気代は値上がりしてますが常に冬場は寝る時、暖房はきっちゃうので💦(息子がアトピーもちということもありあまり暖めると乾燥と痒みにやられて、、)

    寒い方が寝相悪くならずスースー息子が寝るのもあり、その分洗濯物の乾燥に電気代回すような感覚なので特に気にしてなかったです😭💦

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ある程度除湿出来たら、あとは風で乾くんでしょうね!
    うちも寝る時はノー暖房です😂喉痛くなりますしね🤧
    本当電気代だけ心配です。。除湿機よりも扇風機の方がきっと安いので、使い分けていこうと思います!

    • 12月22日