※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
妊娠・出産

37週の大きめ胎児の推定体重について、予定日が近い経産婦です。先生から4000g越えの可能性が指摘され、計画分娩も視野に入れるようアドバイスがありました。先生によって考え方が異なるため不安です。計画分娩の経験談を聞きたいです。

37週の大きめ胎児の推定体重について。

1月6日予定日の経産婦です。

37週3日の検診で、胎児の推定体重が3300gでした。
妊娠中期頃から検診の度に大きめだねとは言われてきましたが、先生にこのまま予定日過ぎると4000g越えちゃうよと言われてしまいました。
エコーは誤差があるとわかっていますが、1人目も予定日を1週間過ぎたのでビクビクしています。

このまま大きくなるなら計画分娩も視野に入れると言われましたが、何週の検診で判断するかなどの詳しい説明はありませんでした。(聞いても曖昧なお返事で…)
毎回同じ先生じゃないので先生によって考え方が違うのと、病院の年末年始(12/29~1/3)の休診もあるので不安です。

胎児の推定体重が大きめで計画分娩された方がいらっしゃいましたら、経験談などお聞かせください。

コメント

✩sea✩

1人目、37週1日の健診で3500gと出ましたが、早めの計画分娩の話は出ませんでした💦
3人目が、上2人が37週で3000g超えて生まれていたのと、36週6日で3060gあったので、37週に計画出産させてもらいました( ・ᴗ・ )

  • めい

    めい

    コメントありがとうございます。
    1人目と2人目の様子を考慮して3人目のお子さんで計画分娩のお話がでたんですね!
    貴重な体験談ありがとうございます。

    • 12月21日
ちっち

理由は違いますが下2人は計画分娩の予定でした。(検診のたびに大きめとは言われてました)

結果2人とも計画分娩前に産まれてますが💦

真ん中が38週で3700以上あって
末っ子は37週で3300ありました🙆‍♀️

  • めい

    めい

    コメントありがとうございます。
    私も予定日前に産まれてくれることを願っています(>_<)
    貴重な体験談ありがとうございます。

    • 12月21日
きなこ

私も一人目の時、このまま予定日までいくと4000g超えそうだね!って言われてました😂
実際は予定日3日前に3350gで生まれたので、結構 誤差があるんだな〜と思ってます🙆‍♀️

今回は、引っ越しの関係で予定日超えるくらいまでお腹にいて欲しいです😭(今回も大きめで、すでに大きさ38w相当 推定2800gです)

  • めい

    めい

    返信が遅くなってしまい申し訳ありません(>_<)

    大きいことは良いことなのかもしれませんが、お産のことを考えると怖くなりますよね😭
    私は昨日出産したのですが予定日1週間遅れで3600gでした。
    きなこさんの赤ちゃんもなんとか4000越えずに出てきてくれるよう祈っています✨

    • 1月14日
  • きなこ

    きなこ

    ご出産おめでとうございます〜🥺
    3600g😆お疲れ様でしたっ!!!
    予定日1週間遅れとは、ハラハラドキドキでしたよね🥰
    ちなみに....上の子の時も予定日超過でしたか???

    • 1月14日
  • めい

    めい


    またまた返信が遅くなってしまってすみません!

    上の子も40週6日の予定日超過で産まれました(^^;
    産科の先生には、きょうだいはだいたい似たような日数で産まれてくると思うよって言われたので体質なんでしょうかね(;><)
    予定日すぎると毎日ドキドキしちゃいますよね💦

    • 1月20日