

ままり
必ず大丈夫とは言えないですが、その程度だと基本的には問題ないと思います。
私も上の子が小学生で夏休みだったのでそれに合わせて下の子を保育園休ませたら普段請求書は手渡しなのでもらえず滞納扱いになっていて、確認してみたら半年以上分滞納してない限り大丈夫だと言われました😮
ままり
必ず大丈夫とは言えないですが、その程度だと基本的には問題ないと思います。
私も上の子が小学生で夏休みだったのでそれに合わせて下の子を保育園休ませたら普段請求書は手渡しなのでもらえず滞納扱いになっていて、確認してみたら半年以上分滞納してない限り大丈夫だと言われました😮
「3人目」に関する質問
みなさんは育休終了前になにかされましたか? 1人目の育休終了前は熱出したり胃腸炎になったりして 何もできなかったので2人目の育休(3人目は考えてないので最後の育休です)に 何かしたいなと思ってます! 参考にした…
2人目を無事に出産しました。 まだ考えるのははやいですが、3人目も希望しています。 1人目がすぐに妊娠、2人目は体外受精での妊娠でら約1年かかりました。 現在30歳です。 顕微授精の卵が2個凍結してあります。 みなさ…
3人子育て、産後の今キツいです マタニティブルーでメンタルも弱々です。お手柔らかに優しいコメントお願いします。 2週間前、帝王切開で第三子を出産しました。 1週間前退院しましたが、体の回復もままならないため、3…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント