
コメント

Min.再登録
キーホルダーではなく子供の遊び道具としてですが、ダイソーのプラ板で作ってます🌼*・
焼くだけだと1mmの厚みしかないのでキーホルダーにすると割れる恐れがあると思います💦
実際キーホルダーとして使用しているものはレジンで保護してますが、片面だけなのでプラ板側にヒビが入ってます(´•ω•̥`)
レジン液も100均で購入出来ますのでオススメはやはりレジンで保護ですね( ꈍᴗꈍ)
Min.再登録
キーホルダーではなく子供の遊び道具としてですが、ダイソーのプラ板で作ってます🌼*・
焼くだけだと1mmの厚みしかないのでキーホルダーにすると割れる恐れがあると思います💦
実際キーホルダーとして使用しているものはレジンで保護してますが、片面だけなのでプラ板側にヒビが入ってます(´•ω•̥`)
レジン液も100均で購入出来ますのでオススメはやはりレジンで保護ですね( ꈍᴗꈍ)
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
totti.
コメントありがとうございます( .ˬ.)"
とっても上手な絵ですね◎
極力お金をかけずに...と考えていたのですが
やっぱりレジンで保護しないと厚みも出ず割れてしまうのですね🥺💦
100均のレジンってちゃんと補強されますか?
レジン作家さんが作っているもの とはやはり仕上がりは違いますよね😢
Min.再登録
(´ノω`)コッソリ(iPadのイラストをなぞっただけです笑)
個人的に楽しむ分には特に100均の物でも問題なくぷっくり可愛く補強されますよ⭐️
面倒臭がらず両面に施せば...(∩´∀`∩)💕
出来栄えはレジンの問題か、私の技術の問題が判断しかねるので何ともですが( ´͈ ꒫ `͈ )笑