
幼稚園入園のタイミングに悩んでいます。転園前に入れるか、引っ越し後に入れるか迷っています。自宅保育も考えていますが、2歳差育児が大変で悩んでいます。
幼稚園への入園のタイミングについてです。
上の子が来年の4月で満3歳になります。
下の子は現在3ヶ月です。
来年の12月に新居に引っ越す予定で
現在の場所とは全く別の市に住みます。
来年の4月で満3歳なので幼稚園に入れる予定でしたが
12月に新居に引っ越すので転園することになります。
そこで相談なのですが
来年の4月に幼稚園に入れて転園するか
来年の12月に引っ越した先で幼稚園にいれるか
すごく悩んでいます。
みなさんならどうしますか??
私は今現在働いていないので自宅保育はできます。
ですが2歳差育児大変で🥲
でも転園して環境が変わるのもかわいそうだな、、、と
思ったり結局は私自身離れるのが寂しいなと思ったり
今しかこんなにずっと一緒にいれないよな、、、と
たくさん色々考えてしまっています💦
- ママリ(27)(2歳8ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私立幼稚園ですか?
それだと制服や教材費など結構金額かかるので、8ヶ月ぐらいで転園するならかなり勿体ないと思います😅💦
私なら12月に引っ越した先で幼稚園に入れます。

はじめてのママリ🔰
私も上の方と同じく制服代などがあるなら勿体無いように思います…!!
ただ金銭的に問題がなくて、そのまま年少に上がらなくてもいい満3クラスであれば、私なら入れちゃうかもしれないです😭🙏
実際私自身2歳から保育園、満3で幼稚園へ転園させました!!たびたび変わるわけでなければ、多少の環境の変化は問題ないと思います😭💕保育園から幼稚園に転園する人、一定数はいるので…!!
-
ママリ(27)
コメントありがとうございます😊
そうだったのですね!!
子どもは順応するっていいますもんね🥹
やっぱり入れようかなと思ってきました😂(笑)- 12月22日

はじめてのママリ🔰
私もそれだったら制服代や入園金2回払うことになるので入園は来年の年少からにしますかね😂
プレがあるなら入れちゃいますが✨
-
ママリ(27)
コメントありがとうございます😊
プレがないんですよね、、、
悩みますーーーー😭- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
プレないんですね🥲
特に金銭面も気にしないのであれば、小規模なのびのび園とかでしたら入れるかもです💦
ちなみに…うちの幼稚園はマンモスで特色あり、結構カリキュラムぎっしりなので
せっかく集団行動、たくさんのお友達、先生に慣れてしまってからの転園となると結構可哀想かなって感じです🥺
一学期はわちゃわちゃ、二学期にようやくみんな集団行動できるようになってまとまってきて
クラスのお友達も認識してお名前出てきたり遊ぶようになるって感じです💡
次男が去年の9月に満3歳で年少クラスに混ざる形で入園しましたが、半年でものすごい成長しました✨
でも結局もう一度年少やるので😂一学期は周りがわちゃわちゃ過ぎてダレてしまっていて悲惨でした🥲🥲
二学期で周りも落ち着いてきて馴染んできたな〜という感じです😌- 12月22日

はじめてのママリ🔰
制服がない園とかにならあずけます!2歳差ほんとに大変でした😭
幼稚園の方がいろんなこと体験できるし、成長してくれてます🥰
環境は幼稚園ぐらいだったら、なれます!
うちの子も小規模保育園→幼稚園と移りましたが、すぐなれました(笑)
-
ママリ(27)
コメントありがとうございます😊
遅くなり大変申し訳ございません。
2歳差本当に大変ですよね💦
そうですよね!!
きっと幼稚園に行く方が楽しそうだなと思います😭😭- 12月30日
ママリ(27)
コメントありがとうございます😊
制服代はかからないです!
でも他に色々お金かかると思います💦
そうですよね、、、😭
私もそうしようかと思います🙌🏻