
コメント

べべ
受けたことあります☺️
年明けから下の子も検査受ける予定です🙆🏻♀️
べべ
受けたことあります☺️
年明けから下の子も検査受ける予定です🙆🏻♀️
「病院」に関する質問
流産の兆候について 今日病院に行ったら妊娠5週目だということがわかったのですが、胎のうは確認できても本当に成長してるのか心配です。 理由は先週までは微熱、軽い生理痛のような痛み、お腹の張り、むかつきがありま…
卵でアレルギーが出た時の病院受診の目安を教えてください 卵をそろそろ始めよう思うのですが、どんな症状が出たら受診した方が良いのでしょうか? 卵以外でもアレルギー反応出て病院行ったよって方、どんな症状で(摂取…
低容量ピルについて。 今月の生理始めからピルを飲み始めています。 2人産んだところの産婦人科で診察して ワンシートもらいました! ワンシート無くなる前に行かないとなので 今日仕事終わりに予約してて行く予定でした…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
ほんとですか!今違う科にかかってるんですが初診で受けて見ようと考えてて
初診からどのくらいで検査受けれましたか??小児科受診でいいんですかね??
べべ
最初は小児科で大丈夫ですよ🙆🏻♀️
うちの子は言語が気になっていたので小児科で初診→リハビリ科の先生とお話→数回に分けて検査って感じでした!!
多分ですが、うちの子は緊張してしまって検査までに少し時間はかかりましたが、下の子は今週初めてリハビリ科の先生とお話して、1月から数回に分けて検査します☺️
ちなみに上の子はリハビリ科で言語練習を月1でして、小児科は半年に1回程のペースで通院しています!!
ママリ
詳しくありがとうございます!!
なるほど!うちの息子も言葉が遅いのととにかく落ち着きがなくてほんと大変で見てもらいたいので参考になりました!!
年明けにでも小児科受診してみます!!
べべ
いえいえ!!
発達に詳しい先生がいて、上の子の時に電話した時は4ヶ月先の予約だったので、予約だけは早めに連絡した方が良いですよ☺️☺️
ママリ
初診の予約の電話のところで電話したらいい感じですか??
べべ
そうですね!
それか他の科にかかられているなら、その帰りに小児科寄って予約取るのもありだと思います!
私が電話した時30分以上繋がらなかったので、、😂