
コメント

焼鳥ビール🍺
え〰️‼️断って良いですよ❗
職場には報告済みなんですか?
そのまま悪阻で体調不安で、大掃除中御迷惑かけてしまいそうで~、とかではダメでしょうか。。。
初期でいちばん大事な時期ですし、身体無理せず!赤ちゃんが落ち着いてお腹で過ごせますように🙏

はじめてのママリ🔰
ワガママじゃないと思います!
私も悪阻中はかなり休んだり車で寝かせてもらったりしてました😱💦
普通に悪阻がしんどくて…って話してましたよ!あとは産婦人科で母健連絡カードを書いてもらえるはずです✌️
-
まる
ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!!
なかなか悪阻の辛さが伝わらないので書いてもらった方が一発でわかってもらえそうな気がします🤍ありがとうございます!- 12月22日

はじめてのママリ🔰
断っていいですよ🥲
今大事なのは清掃より
お母さんと赤ちゃんです🥺
しかも2時間かけて通勤も大変ですし💦
妊娠のこと報告していないなら、上のお子さんもおられるみたいなので 急に熱が出たなどと言えばいいのかなと思いましたが だめですかね💦
-
まる
優しいお言葉ありがとうございます🤍2時間は…ちょっと辛いです😭
断る勇気でました!ありがとうございます!- 12月22日

プレママ
いや絶対断って下さい‼︎‼︎‼︎
-
まる
ありがとございます😭
そうさせていただきます!- 12月22日

mioママ🍒
私も11週でもう1ヶ月ほど仕事に行けてません 😫😫
職場の上には報告済みで
LINEでその日の出勤どうするか連絡するようにしてます 🥺🥺
内容は↓
つわりで体調優れないので本日お休み頂いてもよろしいでしょうか。
理解がある人だからできるかもしれませんが、、、
もしあれでしたら、担当医に相談して診断書 (妊娠悪阻による自宅療養を必要とする)など書いて貰えますよ 😌😌
今は無理せず、お腹の赤ちゃんのことを第1に考えましょ ☺️🫶🏻🫶🏻
-
まる
ほぼ週数一緒ですね😳!!1ヶ月ほど行けてないのですね😭
お身体大丈夫ですか😭??辛いですよね…
断る勇気がでたのでしっかり断ります!ありがとうございます🤍- 12月22日

はじめてのママリ
休んでください🙇♀️
自分の場合「腹痛と出血があり、医者に行ったら安静にするように指示があった」と上司とグループの人に伝えてすぐ立ち仕事からデスクワークに変えてもらいました。
自分も数日ごとに休まないと身体が辛くて、休む時には具体的な症状(吐き気や気持ち悪さで起きられない、腹痛続いてる)など伝えて休ませてもらってます。
そして個人的には、迷惑かけて申し訳ない…や配慮への感謝は積極的に意思表示しておいた方がスムーズかと思います。
-
まる
ありがとうございます😭
配慮や感謝の言葉しっかり使って断ります!!
妊娠は嬉しいことなのに、職場には迷惑かけてばかりで謝ってばかりで心が疲れてしまいますよね😭- 12月22日

退会ユーザー
断って大丈夫だと思いますよ!
申し訳ないのですが、悪阻が辛いので…って話しましょ!
-
まる
ありがとうございます🤍
断る勇気がでました!
正直に伝えます☺️!!!- 12月22日
まる
ありがとうございます😭はい!報告済みですが、職場のトップがお子さんいない方なので悪阻なども理解しがたいのかなぁ?と思います😭
断る勇気でました!ありがとうございます🤍