![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後もインスリン注射している方、食事や血糖値の管理について不安があります。経験やアドバイスを教えてください。
産後もインスリン注射してる方いませんか?
妊娠中に糖尿病診断出て食前に血糖値測定とインスリン注射してます。産後も母乳あげてる間はインスリン注射することになりました。
妊娠中はバランスのいい食事もちゃんとしてたし、時間もきっちりしてましたが、産後は子育てしながらなので時間もバラバラだし食事内容も食べやすいものばかりになってしまってます…😭💦
産後1ヶ月頃に糖尿病内科で血液検査など受けて血糖値はかなり良く問題はないと言われましたが、こんな食事など続けていたら3ヶ月後の検査で悪くなってるんじゃないかと不安です💦
みなさんは食事などどうされてますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント
![でーしー🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
でーしー🔰
産後も注射続けてます。
ほんと、産後は時間かけたり、バランスも後回しになりますよね。
なるべく野菜をたくさん摂るようにしてます。
いつかやめられるのかなー、って思いながらもう慣れてしまって、まぁいっかって思う日もあります。
はじめてのママリ🔰
子育てしながらだと本当に大変ですよね😭
野菜摂らなきゃと思うんですが、煮込むのが楽過ぎて鍋が野菜スープばかりのワンパターン化してしまってます😅💦
いつか注射しなくて良くなるようになるといいですよね🥲大変ですががんばりましょ〜う🥲