※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
産婦人科・小児科

手が紫になる症状が気になります。チアノーゼかどうか小児科で相談したいです。他に異常はなく、ミルクも飲んでいます。同じ症状の方の経験を聞きたいです。

最近泣いた後や手が冷たい時にこのように手がまだらに紫になるとこがあります😰
チアノーゼなのでしょうか?
小児科を受診するか迷っています。
これ以外変わった症状はなくミルクもしっかり飲んでいます。
同じような症状がある方お話聞かせていただきたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰‪

チアノーゼではないですよ☺️
チアノーゼは指先の方からもっと紫になります。
このような網目状のものは網状皮斑と呼ばれるらしく、気温の変化なんかで出てくるみたいです。特に赤ちゃんは皮膚がうすいので、皮膚が厚くなる2歳〜3歳でなくなってくるようです。
因みにうちの娘もちょこちょこみられます。私も小学生頃まで足がなりやすかった記憶があります。

他に黄色っぽいとか、もっと紫になるようでしたら小児科受診した方がいいとは思いますが現状大丈夫かなと思います☺️☺️

  • ゆり

    ゆり

    チアノーゼではないと聞いて安心しました😮‍💨
    網状皮斑と言うんですね!
    丁寧に教えていただきありがとうございます😭

    しばらく様子を見ようと思います🥺🙏

    • 12月21日
ママリ

うちもよくなっています。
8ヶ月です👶🏻
ガスが溜まっていたりしても、肌が網目状になると小児科医の先生に教えていただいたことがあります。

  • ゆり

    ゆり

    よくオナラをしているのでガスが溜まっているのかなと思う時が多いので関係しているかもしれないですね😰
    みなさんある症状みたいで安心しました😭
    教えていただき本当にありがとうございます🥺🙏

    • 12月21日