
完母で育てている6ヶ月の息子が他の飲み物を飲まない悩み。お風呂上がりも母乳を与えていたが、ベビー麦茶や白湯、粉ミルクも拒否。アドバイスを求めています。
完母でお子さんを育ててるママさん、教えてください!
現在6ヶ月になる息子を完母で育てています。
息子が白湯やお茶やミルクを全く飲んでくれなくて困っています😣
今までお風呂上がりも母乳を飲ませればいいと言われていたので、他の飲み物を与えたことがありませんでした。
離乳食が始まって、ベビー麦茶を飲ませてみようとしたんですが、哺乳瓶でもマグ?でもダメでした…
特に哺乳瓶は吸おうともしません😢
白湯も粉ミルクも与えて見たんですが、全部ダメです。
こんな風にしたら飲んだよ〜とかアドバイス頂けたら嬉しいです!
よろしくお願いしますm(_ _)m
- mogu(8歳)
コメント

ももんが
ベビー麦茶ではなく、普通の麦茶に白湯を足して薄めてみてはどうですか?うちはそれをストローマグで飲みますよ(^o^)

kokeko
ストローマグもだめですかね?うちも完母で、他の飲み物は哺乳瓶でも、スプーンでも拒否でしたが、ストローマグで与えたら自分で持つのが楽しくて拒否せず、練習して飲めるようになると、中身が何でも飲んでくれるようになりました!ちなみに、6ヶ月ちょうどくらいから、ストローマグ使えましたよ♪
-
mogu
コメントありがとうございます!
ストローマグ初めて聞きました!
今はお祝いでいただいたマグ(口のところに穴が3つくらい空いてるやつ)であげてるんですが、全然ダメで(._.)
もう直ぐ7ヶ月になるので、ストローマグ買おうと思います☺︎- 1月1日

あちらい
完母です(^_^)
うちは5ヶ月で離乳食始めるまで母乳以外のものはほぼ飲ませていませんでした。
麦茶も最初は嫌がっていたのですが、喉が渇いていそうな時に麦茶をあげてみたら飲んでくれましたよ!それからは麦茶大丈夫になったみたいです。
-
mogu
コメントありがとうございます!
なるほど!!!タイミングも大事なんですね☺︎
今まで離乳食の最後に麦茶飲ませようとしてました!
一度お風呂上がりとかにあげてみます♫- 1月1日

退会ユーザー
息子も離乳食が始まるまで母乳以外飲ませたことがなく、麦茶や白湯は哺乳瓶でもマグでも全然飲みませんでした💦
離乳食の本に、スプーンで一口ずつあげて慣れさせると良いと書いてあったので初めはそうしていましたが、慣れてきた頃にコップ飲みに変えてみたらすんなり飲みましたよ😊✨
-
mogu
コメントありがとうございます!
全く一緒です(笑)
私もそろそろコップの練習だねと言われたんですけど、コップどころか飲めるものがないので困ってました(._.)
スプーンであげるのは思いつかなかったので、マグ買う前に明日の朝やってみます!- 1月1日

とまと◡̈*
今ストローマグの練習中です◡̈*
吸うのは上手ですが、飲み込むのは飲みたい時だけでほとんど飲みません(o^^o)
どうしても飲ませたい時はスプーンで飲ませてますよ◡̈*
哺乳瓶は全く飲みません。
-
mogu
コメントありがとうございます!
ストローマグ初めて知ったので、かってみます☺︎
練習してうまく飲んでくれるといいなぁ♫
スプーンとの合わせ技で頑張ります!!!- 1月1日

ちゃんす
うちも完母です。
ずっと母乳以外あげたことなく、離乳食始めたので、普通の麦茶を白湯で薄めてあげてます♪
最初はスプーンであげて、飲んでくれたので、最近はリッチェルのいきなりストローマグであげてます😋
結構上手に飲んでくれますよ(^^)
-
mogu
コメントありがとうございます!
リッチェルのストローマグですね!
赤ちゃん用品にホント疎くて…f^_^;
ちょっと調べてみます☺︎
私もスプーン→ストローマグで練習させてみますね!- 1月1日
mogu
コメントありがとうございます!
それは試したことないので、一度やって見ます☺︎
ストローマグも初めて聞いたので、かってみますね♫