※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリーさん
お仕事

託児所がある職場で認可保育園に落選した場合、育休延長は可能でしょうか。託児所の状況が不安定で、2人目を預けたくないため、半年延期したいと考えています。託児所に預けないと復帰できないのでしょうか。

託児所がある職場で認可保育園に落選した場合、育休の延長はできないでしょうか?
1人目の時は1歳で復帰して、認可保育園に入選するまで1年間託児所に預けてました。
だけど子供はいつもひとりぼっち、テレビばっかり見せてる、どこで怪我したのかわからないと言われる、1人しか預けてる子がいないのにほんの少しの鼻水だけでもすぐ呼ばれて仕事にならない、子供1人に対し先生3人ほどなのにちゃんとみてるの?と言うことが多々あり元々評判が悪かったので2人目はなるべく預けたくありません。
なので今回も満1歳時点で落ちた場合半年延期したいと思ってますがやっぱり託児所があるとそこに預けて復帰しないといけないのでしょうか。

コメント

♡♡

会社の方針次第ですかね。
うちの会社も託児所がありますが、託児所に預けられないやむを得ない理由がない限りは延長不可、延長したとしても育休のみで手当は無しになります。
それでも預けたくないって方もいますので、その際は育休のみ延長してます😊

ただ法律上では認可保育園の不承諾通知書があれば育休+手当は延長可能なんです。
ズルしてわざと保育園落ちて延長される方が多いので、うちの会社は割と厳しく対応しています😣

  • はじめてママリーさん

    はじめてママリーさん

    そうなんですね…まだ復帰まで期間あるのでそれまでに会社とうまく話し合ってみようと思います💦
    ありがとうございました😊

    • 12月22日