※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

産後って眠りが浅くなったり、ちょっとした物音や明かりで起きたりしま…

産後って眠りが浅くなったり、ちょっとした物音や明かりで起きたりしますか?
子どものちょっと動いた音で目が覚めるのはまぁ仕方ないなと思うのですが、たまに夫が夜中に起きてリビングで仕事してるみたいなんです。明かりがドアから漏れて、それが眩しくて目が覚めて、その後寝付けなくなります…夫はちょっとしたら寝室戻ってきて、グースカ寝るのに🤣
その時の物音で子どもも起きてミルクあげなきゃいけなくなるし、ちょっとストレスです🥲
夫のいびきがうるさくて寝室をわける案も出たのですが、ベッドを移動できず断念しました😓

コメント

れもん

めっちゃわかります🥺🥺

夜ストレスになるので
寝室は私と子供たち
旦那はリビングで寝てますw

みそママ

物音で起きやすくなりした😇💔何もなくても夜中何回か目覚めます…今まさにそれで起きました😱
夜泣き期間が長かったので、それの名残りなのかなんなのか…子供は朝まで寝るようになったのに私はなぜか細切れ睡眠です😩💦
朝まで寝られないのストレスですよね…

なんの解決にもならずすみません😭

ママリ

お仲間がいて安心しました😂
物音とかスマホの明かりとか、些細なことで起きますよね…。きっと、寝てる子どもの安全確認のために本能でやってるんだろうなと思うことにしてます😇ありがとうございます!