※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が鼻水で悩んでいる。明日病院か様子見か。どうしますか?

病院に連れて行くか悩んでます💦

上の子が土曜日から鼻水、5ヶ月の下の子も今日から鼻水が出始めました🤧夜中もズビズビしていて何度も起きたので鼻水吸引してみたら大量にズズズーっと吸えました💧吸っても吸ってもエンドレスな感じです😖

明日水曜はくもりの午前のみ病院あり、木曜日は休診、金土は病院やってますが、また寒波がくるとのこと…。(今回ニュースに度々出てる某県です🥶❄️)
来週までひたすら吸引して様子見るのもありかと思ったのですが、どうやら天気予報を見るとなかなか厳しそうなのと年末になってしまうのとで💧

確実に連れて行ける明日に行くべきか、様子見るべきか…
皆さんならどうしますか😭??

コメント

deleted user

1週間様子見で鼻吸い続けて治らなかったら受診します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり様子見が良いですかね💦
    天候もあって決めきれずにいましたが、様子見にしようと思います🙌✨

    • 12月21日
ここ

鼻水が黄色かったり、夜寝られない時はすぐに連れていくようにしています!
寝られないとお子さんもつらいでしょうから、薬もらって鼻通りしやすくしてあげたほうが良いかなと😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻水黄色くなってました…💦夜も結局何回も起きてその度に鼻水吸ってました😭うまく眠れなくてぐずぐずです〜…道の状況見て、今日が唯一曇りっぽいので行こうかと思います🤧

    • 12月21日
いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

私なら連れていきます。

私の子供は元々鼻炎もちですが、先週土曜から鼻水ダラダラ( ´ii`。)になり、昨日耳鼻科行って鼻風邪ひいて両耳中耳炎になってました。

中耳炎も1ヶ月くらい続いてます。良くなってきたなぁ~って頃に寒波がきて悪化しての繰り返し…。

夜も鼻水のせいで寝れないなら早く治療してあげたほうが、子供ちゃんも楽になると思います。

月曜日の夜中息子は鼻水でほぼ寝れず、起きて寝て起きて寝てを繰り返し、私も起こされ1:30に起床してそのまま度々起こされ仕事行きました。昨日の夜は薬を飲んだからか5時にトイレに起きただけで大丈夫でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中耳炎なりますよね…💦本当は耳鼻科連れて行きたいのですが、耳鼻科までの道が除雪されてるか微妙でして😭💧小児科の方が道が大きいので除雪されてる可能性高いんです💦

    私も昨晩何回も起こされ、というか子供が鼻水で眠れず…旦那も不在なのでお互いヘロヘロです😮‍💨💦💦今日連れて行こうと思います💧

    • 12月21日