
コメント

はじめてのママリ
ママ友はやめてましたよー
大丈夫だと思います☺️

まろん
1歳からは牛乳飲ませてます😊
-
そう
回答ありがとうございます!
やっぱりミルクの代わり的なのは飲ませた方がいいんですかね?- 12月21日
-
まろん
絶対飲ませなきゃいけないってことはないと思いますが、カルシウムなど摂るのに手っ取り早いかなぁとは思います😊
- 12月21日
-
そう
そうですよね!
お子様は飲んでた粉ミルクの量くらい牛乳は飲まれますか??
息子はミルクだとゴクゴク飲んでくれるのですが、麦茶とかほかの水分だとあまり飲んでくれないので水分量も足りるのか心配で..- 12月21日
-
まろん
牛乳は年齢で1日の推奨量が変わってきたはずです!
ご飯もしっかり食べておしっこもちゃんと出てるなら水分ちゃんと摂れてますし、そこまで心配しなくて大丈夫だと思います😊- 12月21日

ちょきぴー
下の子は1歳前にやめましたよ!夜お腹空いて起きたらイヤなので夜の離乳食は気持ち多めにしてました🙆♀️💓
上の子は1歳少し過ぎてから歯医者さんに言われてすぐやめました!😁
やめて全然問題ないと思います!お腹空いて夜泣き増えるとかなければ🤣‼️食べる量増やせばなんとかなります!麦茶飲ませたり!笑
-
そう
回答ありがとうございます😊
歯医者さんに言われたのですね!虫歯とかの関係ですかね🪥
お子様は粉ミルクじゃなくても結構飲んでくれますか??
息子は麦茶などの水分はあんまり飲んでくれなくて、、- 12月21日
-
ちょきぴー
哺乳瓶でミルクを飲んでると前歯の裏?が虫歯になりやすいよ!って1歳になったらスパっ!とやめた方が楽だよ!って言われました🤣もうちょい大きくなると理解してくるからやめにくくなるって🤣💦2人とも1歳前後でスパッとやめられたので一理あるかも🥺❣️
もう麦茶しか与えてないので麦茶飲んでますし、お昼は今の時期はホットミルクをコップで出してあげてます🙆♀️💓ストローでジュースや牛乳を与えるのも同じく虫歯になりやすくなるからコップ練習しよう!って言われましたよ🙆♀️💓- 12月22日
-
そう
えー!知らなかったです!!前歯の裏よく見とこう。。
ストロー飲みも虫歯になりやすいんですね✍️
コップ飲み早めに習得してもらおう、、
とても参考になりました!ありがとうございます!!- 12月23日

まま
うちの子もご飯をしっかり食べてくれる子だったのでミルク辞めましたよ!
-
そう
回答ありがとうございます😊
ミルクの代わりに牛乳など飲ませていますか??- 12月21日
-
まま
牛乳飲ませてますが、親同様あまり乳製品が得意じゃないようで朝に100ml(飲みきり紙パック)であげてます。
カルシウムはチーズからでもとれるので牛乳は朝のみにしてます。- 12月21日

のん
2人とも一歳前で終わってます!
すごく食べる子達なので🥰
-
そう
回答ありがとうございます!
やっぱり沢山食べてればミルクやめても良さそうですね!- 12月23日
そう
回答ありがとうございます!大丈夫そうですよねぇ〜やめようかなぁ。。