※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっぱ
産婦人科・小児科

かわぐちレディースクリニックでの出産費用と院内の様子について知りたいです。

川口市にある、かわぐちレディースクリニックで出産された方、手出しの分娩費用いくら位でしたか?🤔
院内の様子等も教えていただけたら嬉しいです🤗

コメント

はじめてのママリ🔰

2年ほど前ですが、予約金が2万で退院時の支払いは約20万でしたので約22万ほどだったかと思います😊
初めての出産でした!
経産婦さんだと2〜3万ほど安かったと思います。

ただ、来年の5月以降出産の方は分娩費用が上がるようなので結局20万くらいの手出しになるのかなぁと思います❤️‍🔥


院内は綺麗で、快適でご飯がとっても美味しかったです😊!

  • はっぱ

    はっぱ

    コメント有難うございます🙇‍♀️

    質問になってしまい申し訳ないのですが、入院時は個室でしたか??

    詳しく有難う御座います😍

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のときは出産した日のみ3人部屋でしたがその後は空き次第個室に移動させてもらえたのでほとんど個室で過ごしました😊
    今は下の方が仰っているように、個室料金がかかるみたいですね🥹
    最近かわぐちで出産した友達も同じように言っていて、3人部屋で多少は音などに気をつかうけどどうせ面会もできないし個室じゃなくても大丈夫だった〜と言っていました!


    ちなみに、私は計画分娩を考えてましたが(結局やらず)費用はプラス3万くらいと言われた気がします🤔

    • 12月20日
  • はっぱ

    はっぱ

    私自身個室にこだわっては無いのですが、ただ夜間に子供1日でも預けられたら良いなぁ。と思ってます😅

    思ったよりかからないんですね🤔

    有難う御座います🙇‍♀️♡

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    預けるのは大丈夫じゃないですかね🥹!
    私は初めてで自分でやってみたかったのもあってずっと同室でしたが、夜間とか声をかけてくれましたよ😊

    自分のご飯のときや、どうしても眠くて昼寝してしまったときはミルクあげておくからちょっとゆっくりしな〜🍼と長めに預かってくれたりもしました😊💓
    本当に皆さん優しくて退院したくないくらいでした😂✨

    無事、予約が取れるといいですね♪

    • 12月21日
  • はっぱ

    はっぱ

    詳しく有難う御座いました🙇‍♀️

    金曜まで予約できるかドキドキです😂

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

2年前と去年出産しました!2年前は予約金安かったのですが去年から予約金10万円+個室料金取られるようになったりで値上がりしました💦
大部屋もあり、大部屋は料金かかりません。
無痛計画分娩でしたので参考にならないかもですが退院時30万弱だった気がします😭

  • はっぱ

    はっぱ

    コメント有難う御座います🙇‍♀️
    なるほどですね、、、🤔
    結構かかるんですね😅
    無痛ではないですが、計画分娩でお願いしようと思ってるので参考になります!
    有難う御座います🙇‍♀️

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    川レディは今かなり人気みたいで先生も増えたり、ご飯の会社も変わってランクアップしたのでその分結構値上げしてました💦出産の時入院する際PCRするのですがそれも1万円取られます☹️
    旦那さんが立ち会いする場合旦那さんのPCRでも1万円取られます💦
    でもその分、お土産も豪華になってたり部屋にウォーターサーバーが付いてたりご飯も自分で和食、洋食で選択できたりしたので高いお金出しても良かったなと思いました😊

    • 12月20日
  • はっぱ

    はっぱ

    心拍確認できたらすぐ予約しないと厳しいと書いてありました😅
    pcr1万も取られるんですね😂
    お部屋は大部屋でしたか?、🤔
    金曜に初診で行くので、その時に予約しできたら即予約したいと思います😊

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    去年の時は初診で行った時に既に次回の検診の時うちで産むなら予約金持ってきてーと言われました(笑)
    部屋は1日1万円の個室にしました!

    すみません💦最初のコメントで30万弱と書きましたが予約金10万円+退院時30弱だったのでトータルで40行かない位だった気がします💦🤣ややこしい書き方してしまい申し訳ないです💦

    • 12月20日
  • はっぱ

    はっぱ

    やっぱりそうですよね😭
    個室だったんですね😊

    なるほどですね!有難う御座います😊
    検診の日にも大体いくらかかるのか聞いてみようと思います🤗

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    素敵な妊婦生活にしてください❤

    • 12月20日
  • はっぱ

    はっぱ

    とても詳しい内容、有難う御座いました😍

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

一年半前と、今度来年7月にかわぐちレディースクリニックで出産予定です◎

一年半前は予約金10万+退院時15万くらいだった記憶があるので、トータル25万前後の手出しだったと思います🤔
(初産、普通分娩、促進剤使用、夜間のプラス料金だったと思います)
その時はギリギリ個室でも追加料金なしでした☺️

今度からは個室だと+1万。
分娩、入院費などもあがると説明受けましたよ🥺

それでも1人目の時が快適すぎて、また泊まりたいな〜としばらく思っていた程だったので迷わずこちらで次も産むことにしました🤭
・ご飯は豪華🍽
・赤ちゃんほぼ毎日預かってもらいました
・産後エステあり
・今度から部屋にウォーターサーバーついたみたいです

ただ、分娩予約は想像以上に早く埋まります😨この前初診に行った際、かなり早く埋まるから気をつけて!と助産師さん、受付の方々に言われました。
ネットから分娩予約に必要な書類がダウンロードできるので初診に行く際、予め記入して持参すれば予約もスムーズかと思います🙆‍♀️

長々と失礼しました🙇‍♀️

  • はっぱ

    はっぱ

    コメント有難う御座います🙇‍♀️

    大学病院並みにかかるんですね😂

    個室希望とかは特に無いのですが、計画希望なので結構かかりそうですね🤔

    赤ちゃん預かってもらえるのは助かります!!
    退院後、壮絶な日々が予想されるので、、、😂

    予約金の支払いはカードでも大丈夫ですかね??🤔

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    計画分娩だとかかりそうですね🥺
    個室希望でなければ三人部屋で差額費用無しだったかと思います😊1人目の時、初日のみ三人部屋でしたが、家具で仕切られてて綺麗なお部屋でしたよ⭐️しかもたまたまそこに私1人で貸切でした(笑)

    嫌な顔せず、今日は赤ちゃんどうしますか〜😊?って言ってもらえたのでほぼ預けました👶💓私も里帰り無しの退院後ワンオペ育児覚悟だったので😂

    カード支払い大丈夫です🙆‍♀️
    ただ、VISAとMasterCardのみでJCBは利用不可だったと思います🤔

    • 12月21日
  • はっぱ

    はっぱ

    三人部屋に1人いいですね!気兼ねなく音出せますね😂(笑)
    楽しみです☺️

    助産師さん方も優しそうで、ゆっくり休めそうな感じですね♡

    それは助かります!現金持っていった方がいいのか悩んでました😅

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にたまたまだと思いますが😅大部屋に1人は快適でしたよ🤭

    わりとママファーストな感じの助産師さんが多くてありがたかったです☺️

    私もカードで支払ってるので問題ないです⭐️あと念のため印鑑持っていけば完璧だと思います!
    お互い妊婦生活楽しみましょうね🫶

    • 12月22日
  • はっぱ

    はっぱ

    ママファーストとてもホッとできますね😊

    有難う御座います🙇‍♀️♡

    • 12月22日