
10ヶ月の娘が3回食になってから硬いうんちで困っています。対策を教えてください。
赤ちゃんのうんちについてです。
10ヶ月の娘がいます。今月から離乳食は1日3回寝る前ミルク1回という感じでやっています!
3回食になってから娘のうんちがすっごい硬いです🥲
ちゃんと毎日出ているのですが、色が、ほぼ黒な緑(超深緑)→人参のようなオレンジ茶色?を2、3回に分けて出しています。うんちを踏ん張る度に引き笑いした時のような声を出すほど力んでいます🥲
皆様のお子様は3回食になってうんちがこんな感じで硬くなりましたか?また、どんな対策をしていますか?
お茶を沢山飲ませる、オレンジ🍊やスープや水分の多いものを毎食食べさせるようには心がけていますが全然変わりません!😭何かいい方法があれば教えていただきたいです🙇♀️
- こたつのぷりん(3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
コロコロうんち💩なりますよね💦
ヨーグルトやオートミールはどうでしょう?😊

さく
うちの子も便秘持ちです😂
上の子は離乳食を期に9ヶ月ごろ〜、下の子は生後2ヶ月から便秘になりました😂
色々試しましたが、やっぱり病院の薬が1番効果的でした❣️
赤ちゃんの飲む薬はクセにならないものなので安心だし、スムーズに出るようになるので助かりました✨
他にうちの子に少しは効果あったかなと思うのはみかんくらいです😅
一応、ヨーグルト、キノコ類、海藻類、里芋なども意識的にあげてました。
オリゴ糖、ビオフェルミンも試しましたが、効いたかは分からないです😂
-
こたつのぷりん
コメントありがとうございます!
食材での改善はなかなか難しいんですね💦でも教えていただいた食材を取り入れてみようと思います!
病院の薬、クセにならないんですね!恥ずかしながら初めて知りました😭毎回泣きながら踏ん張るので、病院行ってみます🫡ありがとうございます!- 12月20日
こたつのぷりん
コロコロうんちって赤ちゃん共通なんですね😂
オートミールはあげたことありません、、!便秘に効果があるんですね✨試してみます!!ありがとうございます!