※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しん。
子育て・グッズ

4歳の子供が予防接種を拒否しています。どう対策すればいいでしょうか?

4歳になって予防接種拒否がひどいです。
日本脳炎、インフルエンザ2回とあり、3回やりますが、1回目は超絶拒否、連れて行くのもしんどくてロープで連れて行こうかってくらい抵抗、下の子を預けて抱っこ紐で縛りつけていって、椅子に座った子供を3人くらいではがいじめにしてなんとか打ちました。褒めまくってお菓子あげました。
次はインフルエンザです。サンタさんが頑張ったらおもちゃ二つにしてくれるよと言っても拒否、終わったらお菓子も拒否…打てるのか不安です。
注射の大切さを訴えてももうさっきしたもん(日本脳炎だけ)といってだめです。打つのは明日です。めちゃくちゃ泣いてまいっています。
そういう子はどのように対策していますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの息子も注射苦手です。4歳8ヶ月です。
予告がいいのかなと思って去年は予告してみましたが、心づもりできるというより、不安な時間が長くなるだけで可哀想でした。
職場の先輩ママに聞いたら、兄妹3人対応はそれぞれだとおっしゃってました😅
予告しない方が良い子は、車に乗る直前とかに「注射行くよ!」って伝えて、その後はどれだけ泣こうが無心で病院行くって言ってました😂
うちも今年はそれに習って、予告無しで車に乗る前に伝えるようにしました。大泣きですが、辛い時間は減った感じがします。「嘘は絶対つかない。」は守りつつ、あえて先に先に言う必要もないかなって思うようになりました😅
去年は大好きなトミカのカタログ見ながら、「終わったらどれ買いに行く?」って言いながら予告してました😊

  • しん。

    しん。

    ありがとうございます。
    次は予告なしにしようかと思います💦

    • 12月21日