※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

授乳に1時間かかるのは普通でしょうか?

授乳時間について。
片乳10分ずつあげて、ゲップさせて、縦抱きで落ち着かせて寝かしつけて…をしてると1時間くらいかかります。ほぼ完母なのですぐ次の授乳の時間に…
夜中は特にしんどいです😂

これくらいかかるの普通なんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

結構かかってるほうだとおもいます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😢

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    だんだんすんなり寝てくれるようになるとおもいます😭ちなみに添い乳はできるならしないほういいです、、、!癖になったら後々もっと厄介になる可能性があります😭💦

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早くすんなり寝て欲しいです😂そうなんですね!メリットデメリットよく考えます!

    • 12月20日
まんまるーこ

おつかれさまです。
お時間かかっていると思うのでしんどいですよね…(´;ω;`)!!!

もうゲップ無しで添い乳で寝ちゃうのはどうでしょうか(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)?
わたしは面倒くさすぎてひとり目からゲップなしにしています。
こどもたちはゲップのかわりにオナラで出してましたよー(笑)

添い乳はベルメゾンの授乳キャミに授乳タートルネック(いまは寒いので+ニトリの着る毛布)で乳首くわえさせたら意識飛ばしています(笑)

がんばりすぎず手を抜けるところは手を抜くのをおすすめします♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    添い乳、やり方よくわからないので挑戦したいです!
    うちの子もよくオナラ出るのですがたまに吐き戻すのでゲップ必要かなと思ってましたがしなくてもいいんですね😂
    授乳でそのまま寝てくれるのが理想です😢

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

次の授乳まで1時間ないことのほうが
多かったです🤣
寝たと思ったらもう授乳、私いつ寝れるの?ってなってました🤦‍♀️