※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Eve
子育て・グッズ

娘が夕寝をしない理由について、朝昼夜の睡眠は良好だが夕寝だけが難しい状況。同じ環境で眠そうなのに、夕寝に抵抗がある。要因は何でしょうか?

夕寝だけしてくれない理由

明日8ヶ月になる娘が夕寝だけしません。
朝寝、昼寝はセルフねんねで1~2時間くらい寝て、夜も21~7時までほぼ夜泣きなく寝てくれます。
が、夕寝だけベッドに置くとギャン泣きで、抱っこしても寝付くまで30分くらいかかります。
そのまま寝ない時もあります。
寝る環境も同じにしているし、あくびもして眠そうなのですが…
夕寝しない理由で考えられるものはありますか?

コメント

ゆう

夜しっかり寝れてるなら
朝寝昼寝してるし、もう夕寝は
無くてもいいと思いますよ🤗

  • Eve

    Eve

    昼寝から起きて夜寝るまで5時間とか空いちゃうんですがいいんでしょうか?
    3時間を超えると家だとぐずりだしてしまいます😭
    外だと大人しいのですが…

    • 12月20日
  • ゆう

    ゆう

    うちは夕寝しない日もありましたし
    夕方買い物行く時に抱っこ紐で
    歩いてたら寝てたりしてたので
    あ、今夕寝か!て感じでした👍
    夜泣き無しなの羨ましいです🥹

    • 12月20日
  • Eve

    Eve

    なるほど、娘のペースに合わせてでいいですかね😌
    夜泣きはこれからかもしれません、、😂
    ありがとうございます。

    • 12月20日
ゆうき

夜もしっかり寝られて朝寝昼寝1時間以上してたら大丈夫だと思いますよ!活動限界時間も赤ちゃんによって違うと思いますし☺️それか夜寝る時間を早めてみたらどうでしょうか??うちは何回も寝せるの面倒なので18時代には寝てます😪

  • Eve

    Eve

    朝昼は活動限界時間でベッドに置くとすんなり寝るのですが、同じように夕寝置いたら泣いちゃうんですよね😂
    離乳食2回目を17時にあげててお風呂後ベッドに置くのが20時を過ぎるのですが、ママリさんどんなスケジュールか伺っていいですか??

    • 12月20日
  • ゆうき

    ゆうき

    うちは2回目16時で17時お風呂早いと18時過ぎには寝てます😪夕寝は抱っこだったら寝てくれますか😊??うちの子は基本授乳何ですがぐずる時は抱っこして寝かせてます🥺重いですけどねー💦💦

    • 12月20日
  • Eve

    Eve

    18時に寝て朝まで寝てくれますか?😳
    抱っこで寝る時もあればそのまま寝ない時もあります😣
    元々は朝昼も抱っこじゃないと寝なかったのですが、ここ1ヶ月くらいはセルフになって…
    夕寝だけまだなのでできるようになってほしいという願望からの投稿です😂

    • 12月20日
  • ゆうき

    ゆうき

    うちは夜泣きがあるんですが、朝まで寝てますよ〜!7時くらいまで寝てます😪もう夕寝しない子もいますしママの無理のない方法でいいと思いますよ😊うちはギャン泣きでも放置とかあります😅

    • 12月20日
  • Eve

    Eve

    早く寝ても朝まで寝てくれるの親孝行なお子さんですね🥹
    活動限界時間きたら絶対寝かさないといけないと思ってましたが、気楽に考えようと思います。
    ありがとうございます!

    • 12月21日