※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

人工授精後、運動率が低かった。排卵予定があるが、タイミングを取るべきか悩んでいる。夜に精子が残っているか不安。

皆さんならどうしますか?

今日人工授精したんですが
運動率がめちゃくちゃ悪くて
やらないよりはやっとこうか〜
って感じで一応やったんですが
いつもは80パーセント以上なのに
今日は14パーセントでした。
1ヶ月禁欲だったみたいでそれで
悪くなってるかと思います。

朝の8時頃hcg打ったので
明日の夜8時頃〜くらいに排卵すると思うんですが
今日の夜タイミング取っとくべきですか?

でも朝出したのに夜出しても精子いますかね?笑笑

コメント

みこと311

人工授精でふたりとも授かりました😀
人工授精した当日は、子宮の
中が傷ついてたり出血があったりするので、翌日タイミングとるよう言われました💡
今日でなくてもいいと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日とるとなると排卵終わってるかと
    思うんですがそれでも大丈夫ですか?

    • 12月20日
  • みこと311

    みこと311

    明日の夜8時くらいに排卵すると記載があったので、明日の朝でも排卵に間に合うと思いました💡

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどฅ•ﻌ•´ฅ

    • 12月20日
ママちゃん

タイミング取らなくても、できるときはできます😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ運動率悪くても
    できますかね??

    • 12月20日
  • ママちゃん

    ママちゃん


    それは、どうかはわかりません😅

    ウチは運動率良くてタイミングなしでできました😄

    • 12月20日
  • みーママ

    みーママ


    この人友達居なさそう…

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ん?どゆことですか??

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

精子は出したらつくられるので いないことはないですよ😌タイミング取れるなら取っていいと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
    精神安定のために取っとこうと思いますw

    • 12月20日