※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ
子育て・グッズ

現在の車はヴィッツで、2人目妊娠で新車を検討中。フリードは狭いかもしれず、セレナやノア・ヴォクシーも検討中。市内運転と長距離もあり。どうしたらいいでしょうか。

お子さんが2人以上いらっしゃる方で車は何に乗っていますか??
わが家は今トヨタのヴィッツに乗っているのですが、2人目妊娠に伴い新車を買おうと検討しています。ベビーカーと荷物を積むと家族3人でギリギリで(*_*)

最初はホンダのフリードにしようかと思っていたのですが、3人目も考えているのでそうなると狭いかも?と思っています。
そこで少し頑張って日産セレナかトヨタのノア・ヴォクシーもいいかと迷い中です。

ちなみにほぼ毎日市内を運転し、3ヶ月に1度くらいは長距離を運転します。

ぜひアドバイスお願いします!

コメント

ange

うちも二人目産まれて、ちょうど車も買い換え時なので、VOXYにしようかと考えています。フリードも良いですが実家の父が乗っているし…
やっぱり子ども2~3人と考えると、ノア、ヴォクシーあたり考えますよね😊

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    同じですね!
    そうなんです。やっぱりヴォクシーくらいの大きさ必要かなって思って…。
    チャイルドシート2つになりますしね。

    • 1月1日
にこたん

今二人目妊娠中ですが、フリードからセレナに買い替えを検討しています😊
三人目考えたらフリードはちょっと狭いかもです😅
乗りやすいんですけどね😀

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    同じ境遇で嬉しいです!
    フリード乗りやすくていいなと私も思いました(^^)
    でも3人となると厳しいかもですよね。
    ありがとうございます!

    • 1月1日
hana*

こんばんは(o^^o)
うちはこの度双子が生まれて、RAV4からエスクァイヤに買い換えました(*^◯^*)
トヨタではエスクァイヤ、ノア、ヴォクシーは全く同じ設計でデザインが違うだけだそうです。
セカンドシートにチャイルドシート二台つけてますが、そのままサードシートに乗れるので助かります( ^ω^ )
ご予算やお好みに合わせて、素敵な車に出会えると良いですね♡

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    ありがとうございます。
    サードシートにそのまま乗れるの楽そうですね!
    参考にさせていただきます(^^)

    • 1月2日