
妊娠8ヵ月の初マタです。おなかが大きくなり、腰や恥骨に負担がかかり痛みがあります。腹帯を使っていますが、どれが良いか迷っています。産後も使える支えのある腹帯を教えてください。
妊娠8ヵ月の初マタです!
日に日におなかが大きくなり、腰や恥骨に負担がかかっているようで立ち姿勢から座るときに又の付け根が痛みます。また寝る時も横向きで寝ているのですが、ずっと同じ姿勢で寝ているためかおなかが痛くなり目が覚めることがあります。
今は犬印の腹帯とベルトのセットの物や、ガードルタイプの腹帯を使用していますが、もっとちゃんと支えた方がいいのかなと思っていますが、とこちゃんベルトなんかは1、2、3まで出ていて、どれを選べばいいのかよくわかりません。
これ使ってみてよかった、おすすめなどありましたら、教えて頂けると助かります(>_<)!
できれば産後も骨盤を支えてくれるような、長く使える物がいいなと思っています。
- ゆっこ(7歳)
コメント

陽菜湊(о´∀`о)
トコちゃんはいろんな人にすすめられました!2です。

A'z
腹帯はガードルタイプのを使っています。
でも、寝る時は腹巻タイプのを使っています。
日中、仕事が立ち仕事なのでとこちゃんベルト2を使っていますがつけている間は立ち姿勢も座り姿勢も割と楽です。
寝るときは唸るほど腰が痛い時だけとこちゃんベルトを使いますが、朝起きる時立ち上がりやすいです!
とこちゃんベルトは2を病院で勧められたので買いました。
-
ゆっこ
ご返答ありがとうございます!とこちゃんベルトは2がおすすめみたいですね!着け方は簡単ですか?
- 1月1日
-
A'z
寝転がってつけるのが基本なのですが、時間が無い時は立ち膝でつけています^^;
6ヶ月くらいからつけ始めていたのですが、位置を合わせるのに苦労しました...
低すぎると座る時に足の付け根にベルトが食い込んで痛いし、上すぎると支えられてる感じがしないし...て感じで自分の気持ちがいい位置に合わせるのに少し時間がかかりましたが、付け方はとても簡単でした!- 1月1日
-
ゆっこ
コツをつかむまで多少時間がかかりそうですね(;゜゜)6ヵ月~着けてたんですね!私も元々腰痛持ちなので、早めに着ければよかった~(^_^;)
とても参考になりました!ありがとうございます(^^)/- 1月1日
ゆっこ
ご返答ありがとうございます!参考にします(^^)/