お仕事 前職の源泉徴収票を持っている場合、現職で合算してもらえるため、自分で確定申告に行かなくても大丈夫です。 無知ですみません💦 今年転職しました!途中で転職したので前職の源泉徴収票を持って自分で確定申告しなきゃいけないのかな?と思っていたんですが💦 今の職場で、前職の源泉徴収票持ってきてくれたら年末調整で合算しておくよと言ってくれました^. .^ この場合は自分で確定申告しに行かなくてもいいってことですかね?🤔 中途半端な時期に転職したことがなく申告をどうしたらいいかわからなくて😭 最終更新:2022年12月20日 お気に入り 確定申告 職場 転職 年末調整 源泉徴収 ミニオン( ̄^ ̄)ゞ コメント きゅうちゃん 前職の源泉徴収票を提出して今の職場で年末調整してもらえればOKですよー🙆♀️ 12月20日 きゅうちゃん 私も今年6月に転職しているので、一緒です😊 12月20日 ミニオン( ̄^ ̄)ゞ ほんとにありがとうございます😭自分で確定申告しに行ったことが無いので、どうしたらいいんだーってなってました💦 前職の源泉徴収票は提出しました!年末調整してくれるみたいなので自分で行かなくて大丈夫そうですね☺️ 12月20日 おすすめのママリまとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・転職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・確定申告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年末調整に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
きゅうちゃん
私も今年6月に転職しているので、一緒です😊
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ほんとにありがとうございます😭自分で確定申告しに行ったことが無いので、どうしたらいいんだーってなってました💦
前職の源泉徴収票は提出しました!年末調整してくれるみたいなので自分で行かなくて大丈夫そうですね☺️