※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママ❇︎
ココロ・悩み

小1の娘が中間反抗期か、ちょっとしたことでイライラ。家でイライラし、母親とのコミュニケーションが難しい。喧嘩も多く、悩んでいる。同じ悩みを持つ方と話したい。

小1娘、中間反抗期か、ちょっとしたことでイライラします。
同じ方いますか??
娘はHSCです。小学校では優等生タイプで勉強もできます。

家でその反動か、めちゃくちゃイライラしています。

昨日もピアノの練習中に「そこリピート記号だから繰り返して弾くとこだよ」と言った一言にブチ切れ。

「わかってた!なんで言うの!もうやる気なくなった!わかってたのに!!!」

わたしはごめんね、わかってたんだね、と言ったのですが一時キレた態度でした。ようやく落ち着いて次の曲を弾いていましたが、わたしは何か言ったらまた怒るから静かに聴いて、終わったら「うん、これはOKだね!」と言いました。

すると「なんで上手って褒めてくれないの!!」とキレ出し😅
「ごめんごめん、上手だよ。OKってそういう意味だったよ」
「褒めて欲しかった!!!」
「すごく上手だったよ」
「さっき言って欲しかった!!!」

ここから切り替えできずに最終的にわたしもイライラして喧嘩してしまいました😓もうこんなことしょっちゅうです。HSCなので、こっちが発する言葉には気をつけています。褒めたり抱きしめたりありがとうって言ったり、なるべく気持ちを受け止めるように日常的に意識しているんですが、本当にイラっちで参っています。。

同じように悩んでる方とお話したいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

それHSCって感じじゃなくないですか?逆にめっちゃはっきり言えるし気が強い🤣

うちの子は物凄い負けず嫌いで上手くできないと怒る子でした。「あーもうヤダ!」とか言って。
私も「もっと〇〇したらぁ〜?」とか言って「〇〇しても出来ないの‼︎💢」とか言われて『付き合うのめんどくせ〜…』とよく内心思っていましたが、今小4なんですが最近無くなったなぁって思いますよ。
当時はよく「怒るなら見ないしね」とか「じゃあ帰ろ」とか言って終わらせてました(宿題とか勉強見るのも途中でイライラして怒り出すので、怒り出したらこっちもイライラして喧嘩になるので「じゃあ好きにやりな」と言って関わらないようにしてました)

本人の気持ちをぶつけられても困るので「ママにはどうにも出来ないし自分でいいならいいんじゃない?」とか「あなたはそうかもしれないけどママはこう思う」って相手の思うように合わせなくていいと思いますよ。ご機嫌取りしてるとこっちがイライラしてきちゃうんですよね!

はじめてのママリ

私自身が娘さんのようなタイプだったのでちょっと分かるかもしれません。私はHSPです。
私も学校では優等生、家では母親に気持ちをぶつけてしまっていました。
端的に言うと甘えていたんですよね💦お母さんは大変だったと思います。でも、娘さんもお母さんのイライラする気持ちも理解してると思います。

お母さんが考えて褒めてあげたり、気をつけてあげているのも、分かっていると思います💦
私の場合は、その時の気持ちに、「ぴったりはまる言葉がお母さんから欲しい!」というワガママでした。
娘さんが同じかはわかりませんが、これは実際周りの人が察するのは難しいですし、イライラして当たり前だと思います。

私は、私が自らやったことに対して「すごいね、びっくりしたよ」「そんなに上手くなってたなんて!」みたいな、母親が私のやってる事に本当に驚いてる時がすごく嬉しかった記憶があり、結局母親を驚かせて認めて欲しいという気持ちが強い時期でした💦
参考にならない回答ですみません😢

  • マママ❇︎

    マママ❇︎

    ありがとうございます!!
    とても参考になります😭娘がおそらく同じ気持ちだと思います。本当に繊細で。昔は感覚過敏や聴覚過敏もありました。場所見知りや人見知りも尋常じゃなく、2時間わたしに抱っこされたまま目も開けられないとかもありました😫今でも大人から話しかけられるとなかなか話せず、私にだけ気持ちをぶつけている感じです。
    先生からも、学校では何事も完璧で頑張りすぎていて疲れないか?を心配されます💦
    確かに、本気でびっくりしたりすごい!って褒めているときは喜びます😂おそらく、敏感に察知するんでしょうね。今回は本気で褒めてない、口先だけって見抜いてるんだと思います😂
    ちなみに、わーっとなってしまったときどうしてほしいとかありますか??

    • 12月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね、お母さんは本当大変ですよね💦
    私も幼い頃に母親に怒ったりした時期の記憶は残っていて、大変だっただろうな…と思いを馳せたりします😅

    わーっとなってしまった時、私の場合、一番早く気持ちが落ち着いたのは、一旦別の話題を挟んでから母親と話した時でした。

    母親に怒ってしまい、「もういい!」と私が言うと、一度母親がキッチンに行って、「イチゴでも食べる?」とフルーツを出して、私は怒りながら食べたんですが(笑)、だんだん落ち着いた頃に「さっきは本当にすごいと思ったんだよ」と話してくれた時、嬉しかったのを覚えてます。

    私の昔話で申し訳無いんですが、一旦自然と落ち着くような何かを挟めば落ち着きやすいのかもしれないです💦怒ってしまうとなかなか何を言われても、言い返したくなるのですよね…でも、毎回は本当に大変だし無理ですよね😞

    • 12月20日
  • マママ❇︎

    マママ❇︎

    そうなんですね😭
    あーめっちゃわかります😢違う話題をはさむんですよね。それは娘も落ち着きます。
    フルーツの例、わかりやすいです!!

    ありがとうございます😭一旦落ちつくよう話を変えたりします。毎回イライラしますが、甘えていると見たら甘えさせてあげなきゃだと感じました😭💦

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

それHSCって感じじゃないですね!むしろ真逆に自分の意見をハッキリ言えて自我強いタイプだと思いますよ♪自己肯定感が高くて良いことだと思います♪

私自身HSC HSPの診断でほぼチェック付くくらいですが、子供の頃とか人の顔色見るので特に大人に対しては本当に気を使ったし、ワガママ言うとか人前で泣くとかほんとできませんでした!HSCってそういうタイプです!

娘さんしっかりしてて強いと思うので、ママさんもその強さに流されずしっかり言って、そうやって何でも自分の思い通りににはいかないよって事教えてあげるといいと思います!

マママ❇︎

みなさんコメントありがとうございました。
娘は幼い頃から色々繊細な所があり、色々なところで相談を受け、HSCがわかりました。わたし自身HSCの本を何冊も読み、詳しい方にお話も伺いました。

娘に対して一部分のみを見てHSCではないと回答されている方がいらっしゃいますが、HSCは必ずしも大人しい子だけではなく、中にはアクティブタイプという子もいますし、娘のようにストレスから親にだけ癇癪を起こすタイプの子もいます。

娘はHSCのチェック項目は9割当てはまっており、昔から親の顔色を伺っては何も言わず、3歳のイヤイヤ期は皆無、初めての場所では2時間以上動くことも話すこともできませんでした。
感覚過敏、聴覚過敏もあります。

発達障害などもそうですが、これ、といった形はなく、色々な症状や性格があることをみなさんには知って頂いた上でコメント頂きたいです。たくさんの方が目にする場所です。安易にそれは違うなどという言葉は長年悩んでる人を傷つける言葉でもあり、お控え頂けるようお願いいたします。