
何歳頃から笑い始めますか?周りの子と比べるとあまり笑わないので心配です
何歳頃から笑い始めますか?
周りの子と比べるとあまり笑わないので心配です
- はじめてのママリ(2歳6ヶ月)
コメント

ママリ
もしかして2ヶ月の子の事を言ってますか…?
そんな頻繁に笑う月齢じゃないです。
顔が笑っていたとして、笑ってるのではなくただの「反応」です。
笑うのは4〜5ヶ月頃から少しずつ増えてくるかなと思います。
周りの子って、同じ月齢の子と比べているのでしょうか??
周りをパッと見て比べるのは、1番やったらいけない事だと覚えておいた方がいいと思います。

(๑・̑◡・̑๑)
まだ2ヶ月ですからこれからですよー!
息子は2ヶ月終わりくらいに始めてケタケタ笑いましたがそれも毎回じゃなくたまーーにです(笑)
毎日笑いのツボを探してます(笑)
4.5ヶ月になるとこちらが微笑みかけたりすると笑いますよー!
まだまだこれからです!
毎日育児お疲れ様です!
-
はじめてのママリ
ご丁寧に教えて下さりありがとうございます😭💗
早くケタケタ声を出して笑う時期が来て欲しいです🥺💗- 12月20日
-
(๑・̑◡・̑๑)
笑ってくれるようになると育ててる!って実感湧いてきます!(笑)
それまでは何か事務的というか…話しかけても何も返ってこないと悲しいですよね…(赤ちゃんだから仕方ないですが…)- 12月20日

はじめてのママリ🔰
2ヶ月の頃は息子はニヤァって感じだったと思います😂
笑うようになった?と思い始めたのが3ヶ月くらいで、
5ヶ月くらいからケタケタ笑うようになった気がします😆
-
はじめてのママリ
教えてくださりありがとうございます🙇♂️💗
- 12月20日

はじめてのママリ🔰
うちの子は周りに比べると笑わない方でしたよ。
2ヶ月だとたまににやーってする位でもう少し大きくなって3.4ヶ月位から旦那が笑わすと笑う様になりました。
でも私が同じ事してもにやー位でした笑
そして8.9ヶ月位までは外では全く笑わない子でした。
はじめてのママリ
初産で私はまだ年齢も若いので分からないのです
ママリ
そうなんですね。
でも、産んだらママの年齢関係なく「ママ」です。
自分が若いとか、赤ちゃんが周りと比べてどうとか…考えない方がいいです。
まだママも赤ちゃんも生きてるだけて100点の月齢ですよ✨
ちなみに0歳児の1週間は、小学生が中学生になった⁉️くらいの成長の差がある事があるので
本当に周りと比べちゃダメですよ🙅♀️