3カ月の赤ちゃんがくしゃみと咳が増えています。熱はなく、機嫌も良好。病院に行くべきか悩んでいます。初めての育児で不安です。どうすればいいでしょうか。
もうすぐ3カ月の赤ちゃんを育ててます。
2、3日前からくしゃみが多くなり咳がでるようになりました。熱はなく、母乳も飲めてて機嫌は普段と変わらずです。夜も眠れてましたし、夜間の咳はありません。一度よだれでむせたのかな?という咳がありましたが…
咳が多くなってきて病院に行こうか悩みます。
初めての育児で大人だったら行かないかなと思いますが、子供のことになると心配で…
冷静な判断ができないです。
うちならこうするよなどご意見お願いします。
- いぬやしき(9歳)
コメント
プラン
部屋が暖かいと、咳が出る時もあるみたいですよ。
背中にクッションを置いて寝たりすると咳止まりましたよ。
プラン
背中に、細長いクッション。
なかったら、バスタオルを細長くして。背中に充てて。
頭は、枕なし。
-
いぬやしき
ありがとうございます!
やってみます^ ^- 1月1日
いぬやしき
そうなんですね!
確かに今日は暖房つけなくても26、27度くらいあります。
背中にクッションは頭をあげるような感じで仰向けに寝かせてその下にクッションですか?