

まやまや
あらあら(>_<)
シーツの下に、おしっこ防水シーツというのを敷いておくと予防出来ますょ〜‼︎
洗えないお布団だと大変ですね。
お布団の下に乾いたタオルを敷いて、上から水で軽く濡らしたタオルで叩くようにします。
そうすると下のタオルに汚れやおしっこが染み込みます。
匂いが取れるまで、何度か繰り返すと良いでしょう!
そしてリセッシュとかファブリーズで殺菌しておくと良いかな〜。と、思います(^^)
あとはしっかりと風通しの良い所に干す事ですね。
生乾きだとダニの温床になってしまうらしいです(ーー;)

たろ
まやまやさん!
防水シーツが売ってるんですね!
普段は漏れないのに、昨日の朝に限ってびしょびしょでした…
親子で喘息持ちなのでダニだけは…
実は昨晩汚し、今日日向に広げて乾いていたから油断したらいざ寝ようとしたら臭いんです。
ファブリーズ試してみます!
ありがとうございました!
コメント