
10月の生理から狂い始め、病院で検査したが問題なし。薬を飲んでも生理が来ず、ストレスを感じている。同じ経験の方いますか?
生理がこないです。
10月の生理から狂い始めました。10月の生理はいつもと違うずっと茶色の少量の出血が続き、11月の生理予定日前に病院に行ったら、なにも問題はないと言われ、生理を待っていたら二週間すぎても来ませんでした。
流石に病院に行ったらただ遅れてるだけですね、としか言われずプロベラ2.5mgを10日分渡され2、3日できますとのことだったんですけど、7日すぎても来ないと思ったら、昨日織物に茶色が混ざったようなのがでてました。
今2日目なんですけど、何も変わらずふつうの生理がきません。
余計ストレスを感じてしまいますし、原因が分かりません。同じ方いらっしゃいませんか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆずなつ
同じかはわからないですが、私も生理の周期が狂い2ヵ月近くこなくてその間ずっと少量の出血がありました。
診察予約した前日に突然、大量の出血と塊がでました😭
診察の際に出血したときのナプキンと塊を持参し受診して病理検査した結果が流産でした。
妊娠した自覚もなかったのでただただびっくりしたのと婦人科を大量出血する前に乳がん検診と生理の遅れで受診してました💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
そうだったんですね、気付かないうちに、、、
私も1度流産経験があり、とてと怖いですが、今週も続くようであれば病院に行ってみます。