コメント
283
「考えてきて」と言われたことを私が答えちゃって良いのかな?と思うのですが💦
ここで教えちゃったら、「決めつける」ことになっちゃいそうです💦
どんな場面でそう指導されたのですか?
283
「考えてきて」と言われたことを私が答えちゃって良いのかな?と思うのですが💦
ここで教えちゃったら、「決めつける」ことになっちゃいそうです💦
どんな場面でそう指導されたのですか?
「お仕事」に関する質問
転職した先が、皆さんいい人ばかり、やりがいもあって、仕事も楽しくて天職だとすら思えます。 しかし定時退勤する人が一人もいなくてびっくりします。 今はまだ出来ることが少ないので定時退勤してますが、今後は自分も…
パートで働いてます。 前の店長がOKと言ってくれた事って 前店長がいる時だけ有効って認識なんでしょうか? 平日と日曜日出勤の契約ですが 日曜日が夫の仕事の関係で 出勤できるか不安定になるため 前店長と話をして 平…
パート、子育てについて今後の動きを相談したいではし🙇♀️(長いです) ●私● 今までは9〜13時 休憩なし パート先から学校まで10分のパートをしてましたが 出勤日数がめちゃくちゃ減り転職しました😩 10月からの新しいパ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
例えばどんなことがあるのかなーと思ってです。。。
283
例えば、ただの喧嘩に見える場面も、お互いの気持ちを伝えあっている時に大人がどこまで口を出すべきか?あえて何も言わず見守るのか?お互いの気持ちを代弁してあげて議長のように話し合いをすすめるのか?とかでしょうか。