※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よつは
産婦人科・小児科

1ヶ月半の赤ちゃんが鼻水で苦しんでいる。病院に行くタイミングと同じ経験をした人がいるかどうか相談したい。

生後1ヶ月半です。寒いので暖房をつけると鼻水に粘りがある鼻くそが、中で詰まっています。ピンセットでとったり家で吸引をしてますが寝てる時に、ゼロゼロといびきのような呼吸になります。多分鼻水が喉の奥にありそう。

どんなタイミングで病院行ってますか。
また、同じ経験をして、なった子供がいる人はいます?

コメント

ゆな

吸引で鼻水取れてる感じなら様子見ます。鼻水吸えない、ずっと苦しそう、鼻水が喉に垂れて痰が絡んで咳、風邪だなと思ったら耳鼻科に行きます。熱出たら小児科に行っています。
ちなみに娘は新生児期からイビキかいてました笑

  • よつは

    よつは

    症状によって、行く科を変えてるんですね!やっぱりいびきかきますか。耳鼻科でできる事は、吸引を鼻からする事くらいですもんね。様子見てみます

    • 12月20日
  • ゆな

    ゆな

    鼻水は薬で止めるより出した方がいいらしいので、鼻詰まりや痰が楽になるお薬をよく出されますよ💡 赤ちゃんに薬反対の病院だとくれないかもですが💦
    鼻水がたくさん出て喉の方から垂れると中耳炎になる可能性もあるし、鼻水が続くようなら耳鼻科でも相談してもいいと思いますよ💡

    • 12月20日