※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Chimi
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返りをして夜中にうつ伏せで寝ることが心配です。首が上がるようになってもうつ伏せ寝は危険でしょうか?うつ伏せのまま寝かせている方いますか?

最近寝返りが出来るようになり、夜寝てる時も転がって寝返りしてしまいます。
日中はうつ伏せになると泣いて助けを呼ぶのですが、夜中はうつ伏せのまま寝ています。

寝返り防止の為タオルを置いたりしたものの、タオルをつかんで顔にかぶっていたり、180℃回転して寝返りしてたりするので意味がなく、夜中に何回も仰向けになおすのですが、私も寝れず、子供も目を覚ましてしまったりするので大変です(T_T)

首が上がるようになってもうつ伏せ寝はやっぱり危険でしょうか?
うつ伏せのまま寝かせてる方いらっしゃいますか?

コメント

柚吉

同じような状況です(;_;)
せっかく寝たのに仰向けにすることで起こしてしまうとまた寝かしつけで大変ですよね。
うつ伏せでも顔だけでも横向きなら大丈夫じゃないですかね?
私は鼻と口が埋もれていないかを確かめて、問題なければそのまま寝かせています。

Chimi

そうなんです!
もはや仰向けしてもすぐにうつ伏せになっちゃうので意味ないし…(T_T)
顔が埋もれてなければ大丈夫そうですよね。
ありがとうございます。