![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
21:00に帰宅し、主人が0歳の子を見るのでシッターは上の子を見ることができるか。親がいても使えるか。上の子の料金で頼めるか。下の子もいる場合は料金を払うべきか。
キッズラインを使用したことある方に質問です。
私が仕事終わるのが夜遅くなる日が続きそうと言うことで21:00には帰宅する約束で主人に子ども2人見てもらう約束でシッターも呼ぶということになりました。
主人が0歳の子を見るからシッターさんは上の子を見てもらうなど臨機応変にできるのでしょうか?
家に親が1人でもいると使えないのでしょうか?
料金は上の子の1人分の料金で頼めるのでしょうか。
同じ家に下の子もいる場合その子の分も払うべきでしょうか💦
- みゆ(2歳6ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★
ちょっと回答とは違うかもしれませんが、妊娠中に切迫で自宅安静になりキッズライン使ってました!
私はソファーで寝ていて、シッターさんに子供のお世話をしてもらいました。
なので、家に親がいても出来ると思います!
ダメな方はシッターさんの自己紹介?説明みたいな所に書いてあると思います☺️
事前にシッターさんにメッセージが送れるので、1人分の料金なのかとかも確認できますよ💡
みゆ
メッセージできるのですね!
切迫大変でしたね😭💦
教えてくださりありがとうございます😭