
経験ある方いたらアドバイスお願いします🙇♀️今度数少ない中のママ友が…
経験ある方いたらアドバイスお願いします🙇♀️
今度数少ない中のママ友が遠くに引っ越ししてしまうことがわかりました😭
幼稚園入る前から公園で仲良くなり、
家もとても近く、
朝幼稚園のバス通園でバス停が一緒で、
コロナ禍になる前はよく家を行き来して遊んでました。
旦那さんの鬱が原因で旦那さんの実家の県に引っ越すそうです。
息子もショックを受けていますが、
私も数少ないママ友がいなくなってしまうのはとても悲しいです。
普段バス通園なので、幼稚園に行くことがほとんどなく、
他のママ友の知り合いがほぼいないので、
平日家族以外で会う唯一の人です。
理由が理由なのでしょうがないですが、
引っ越ししてしまう前になにかしてあげられることはないでしょうか?
こういった経験が全くないので、
経験ある方いらっしゃいましたらどういうことをしたか、
また逆に引っ越しした側でこれをされたら嬉しかったなど、
あれば教えて頂けると嬉しいです😭
- M*(1歳9ヶ月, 5歳5ヶ月)

長ネギマン
引っ越しした側ではなく見送る側でしたが、最後日にちが合う時に子供達とママ友とで外食しました😆
あと、今まで遊んだ時に撮った写真をアルバムにして渡しました😄

かぼちゃ
引っ越した側です😊
引っ越しまで時間あるときは出来るだけ遊ぶ時間作って、最後はお菓子とかいろいろもらいました😊子どもはすごく喜んでましたよ!
私は引っ越しても連絡くれるのが1番嬉しいなって思います😆🌟
新しい土地、孤独なので😂笑
コメント