
コメント

トマトゼリー🐱&🐭
自閉スペクトラムですが、後追いというか、私が離れたらギャン泣きでした😭
私以外は絶対ダメでしたよ💦

ママリ
後追いはなかったですね!
今になって(3歳)私の行くところ行くところ着いてきたりしますが😂
それも毎回ではないです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
うちの息子は、わたしにだけじゃなく旦那にも後追いみたいな感じで泣きながら追いかけて行きます…- 12月19日
-
ママリ
パパママのこと大好きで可愛いですね☺️
下の子は後追いがあったので、後追いが嬉しかったです😂- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
後追いはママだけにするものだと思ってたので逆に少し不安になりました(´・_・`)
そうなんですね(^-^)- 12月19日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…!自閉症の子は後追いをしないとよく聞くので…
トマトゼリー🐱&🐭
トイレまでバッチリ後追いありました(笑)
自閉スペクトラムは総称なので、知的があるのか、凸凹にもよりけりだと思いますよ😊
普段何もないなら、風邪引いたり熱出たりで、後追いする体力気力がない可能性もありますよ💦
はじめてのママリ🔰
色々と質問してごめんなさい…パチパチやバイバイなど模倣はされていましたか?パチパチはするのですが…バイバイをなかなかしません。
トマトゼリー🐱&🐭
バイバイは、裏バイバイ?って言うんですかね?
手のひらを自分に向けたバイバイしてましたね。
今は普通のバイバイですが。
まだまだ11ヶ月です。
あまり、とらわれずに発達成長には差がありますから、不安に押しつぶされないように、息子さんにたくさん話しかけて、たくさん色々な経験積ませてあげて下さい✨
はじめてのママリ🔰
急な質問にも答えていただきありがとうございます。。
なるべくたくさん話しかけるようにします!
トマトゼリー🐱&🐭
不安なら、保健師さんにも相談しながら、判断して下さいね😊
ちなみに、1歳半検診も問題なしでしたが、2歳半で診断出ました。
周りにとらわれすぎずに、息子さんを見てあげて下さい💕
はじめてのママリ🔰
うちはあと何日かで1歳ですがすでに歩き回ってて落ち着きがなく多動じゃないかと心配しています…歩けて嬉しい!
そうなんですか💦
ありがとうございます!
トマトゼリー🐱&🐭
落ち着きがない=興味ある物たくさん✨です。
うちも、歩くの早かったんで、大変でした😭
怪我もたくさん💦
成長と共に落ち着くのか、怖い物知らずの性格か、はたまた発達障害か。
成長してみないと分かりません。
だから、たくさん経験積んで、失敗もさせて、学ばせる。
これは定型発達でも発達障害でも変わりません😊
はじめてのママリ🔰
うちと一緒ですね!
歩くの早過ぎても歩けて嬉しい!と言うより、逆に心配となります。。
そうですよね。。
勉強になります!ありがとうございます!