
39wの初マタが、腹痛と張りを感じています。陣痛かどうか不安で、便秘ではないと考えています。お産が近い症状でしょうか?
明日から39wに入る初マタです。
昨日の20時過ぎからガスが溜まったような腹痛があり姿勢を変えるだけで痛い状態。何度かトイレに行きましたが、何度かガスと少しの便が出るのみ。
少し楽になったところで疲れて寝ましたが、横になってる間も長い時間お腹は張ってました
明け方、再び痛くなり何度かトイレに…今は少し楽になってます
陣痛?と思ったけど我慢できる痛みだし、昨日以上に元気な胎動があります
下剤を服用中なので便秘ではないと思います
お産が近い症状なんでしょうか?
- たたたん♪(8歳)
コメント

ゆーちんママ*.
痛みが同じような間隔なら時間測ってみては?
陣痛じゃないと思ったら陣痛だったって人もたくさんいますし😫
私は分娩室でも胎動凄かったです👀

おのママ
私は便秘なので、そのせいのお腹の痛みみたいなものもあります(>_<)
ベビーはぐにーぐにー動いて、まだ出て来る気はなさそうです(>人<;)
-
たたたん♪
私は初期に便秘がひどく冷汗かきながら病院🏥に駆け込んだくらいなのでずっと便秘薬服用です💦
後期になるとまさにぐにーって感じですよね
生理痛のような痛み?もあるようなないようななので様子見しながら赤ちゃんのタイミングを待ってみます。- 1月1日
たたたん♪
それが間隔があまりつかめず、張ってる時間はずーっとで、姿勢を変えたらイタタっ💦って感じだったので…
様子みてみます(^o^)